Yahoo!ニュース

ニンジンで日焼け・シミ予防 簡単に5分で副菜【電子レンジ】

日差しが強くなり「日焼け・シミ」が気になる季節。

お肌を元気にする抗酸化作用をもつ栄養素「ビタミンC」「β-カロテン」や多く含むニンジンを食卓に取り入れたいところ。

そこで今回は、電子レンジ調理で5分もあれば作れる時短レシピ「無限にんじん」をご紹介します。

材料(2~3人前)

  • 人参…1~2本(200g)
  • 白ゴマ…小さじ2
  • ごま油…小さじ2
  • 鶏がらスープの素…小さじ2

分量をなるべく「2」で統一することで、覚えやすいレシピとしています。

作り方

にんじん(1~2本、200g)をスライサーで千切りにします。
ラップをして600Wで2分加熱します。

白ゴマ、ごま油、鶏がらスープの素(各小さじ2)を加え、混ぜ合わせたら、もう完成です。

人参の甘みがほどよく残って、お子さんも食べやすいレシピとなっています。

紫外線からお肌を守るためにも、栄養豊富なニンジンを美味しく召し上がってくださいね。

メインおかずもレンチンで!

同じくレンチン調理で作れるメインおかず。
人気のものをいくつかご紹介します。

【電子レンジ】ポン酢で「鶏のさっぱり煮」食欲がなくなる夏にオススメ

5分で本格的な味!「照り焼きチキン」の簡単レシピ【レンジだけでOK】

気に入っていただけたら「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

Twitterレシピサイトでも、毎日の献立選びが楽になる情報を発信中。「今日の晩ご飯、何にしようかな」と悩んだ時は、ぜひご活用ください。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事