Yahoo!ニュース

なぜレアルは“154億円”でベリンガムを確保したのか?エムバペの移籍騒動とシステムチェンジの挑戦。

森田泰史スポーツライター
新たなシーズンに向かうマドリー(写真:なかしまだいすけ/アフロ)

若き才能が、ビッグクラブでの挑戦を決めた。

レアル・マドリーは今夏、ジュード・ベリンガムを獲得している。移籍金1億300万ユーロ(約154億円)をボルシア・ドルトムントに支払い、19歳のイングランド代表MFを確保した。

高額な移籍金で移籍したベイルとアザール
高額な移籍金で移籍したベイルとアザール写真:ロイター/アフロ

マドリーにとって、高額な移籍金での選手獲得だった。

エデン・アザール(移籍金1億ユーロ/2019年夏加入)、ガレス・ベイル(移籍金1億100万ユーロ/2013年夏加入)、クリスティアーノ・ロナウド(9400万ユーロ/2009年夏加入)…。近年、アタッカーの獲得に大金を投じてきたマドリーだが、ベリンガムを引き入れて中盤を補強している。

■ベリンガムの成長

ベリンガムは、2020年夏、移籍金3000万ユーロでバーミンガム・シティからドルトムントに移籍。そこから考えると、およそ3倍の額で、この度の移籍が成立している。

3年で、ベリンガムの価値は非常に高まった。その理由は、彼の成長度合いにある。

ドルトムント時代のベリンガム
ドルトムント時代のベリンガム写真:ロイター/アフロ

「ベリンガムには、執念と賢さがある。ただ、成熟しているというだけではない。礼儀正しく、インテリジェントで、常に正しい反応をする」とはドルトムント時代にコーチとしてベリンガムを指導したレネ・マリック氏の言葉だ。

「トレーニングでは、適したプレーをするだけではなく、意図を明確に理解してチームメートに伝えていた。正しい答えを言うだけではなくて、正しい質問ができる選手だった。だから現在のレベルまで、これだけ早く達したのだと思う。才能があり、なおかつ自分を、プレーを理解するのに時間がかからないんだ」

ベリンガムはドルトムントで2020−21シーズン、ブンデスリーガ29試合に出場して1得点3アシストを記録。21−22シーズン(32試合3得点8アシスト)、22−23シーズン(31試合8得点5アシスト)と数字を伸ばしていった。

■ベリンガムの移籍と布陣変更

22−23シーズンには、ブンデスリーガの最優秀選手に選ばれた。そのベリンガムにマドリーが期待するのは、中盤の労働、そして得点力である。

マドリーは、カリム・ベンゼマ、マルコ・アセンシオ、マリアーノ・ディアス、アザールが昨季限りで退団した。ベリンガム、フラン・ガルシア、ブラヒム・ディアス、ホセルを加えて新たなチームビルディングが行われている。

新たな得点源として期待されるロドリゴとヴィニシウス
新たな得点源として期待されるロドリゴとヴィニシウス写真:ロイター/アフロ

マドリーは、このプレシーズンで、システムを変えてプレーしている。従来の【4−3−3】ではなく【4−4−2】を選択。カルロ・アンチェロッティ監督は布陣を変更して、主力の退団、とりわけベンゼマの移籍をカバーしようとしている。

2018年夏にクリスティアーノ・ロナウドが退団して以降、マドリーはベンゼマが得点源になってきた。ベンゼマは18−19シーズン(リーガ21得点)、19−20シーズン(21得点)、20−21シーズン(23得点)、21−22シーズン(27得点)、22−23シーズン(19得点)とゴールを量産してきた。

■エムバペの加入の可能性

「プレシーズンツアーは疑惑を残した」(8月4日付スペイン『マルカ』紙)という見出しが踊ったように、このプレシーズンでは、マドリーに課題が出た。ミラン戦、マンチェスター・ユナイテッド戦で勝利を収めた一方で、バルセロナとのクラシコ、ユヴェントス戦では敗れている。

そして、これがキリアン・エムバペの移籍問題にかかわってくる。パリ・サンジェルマンと2024年夏まで契約を残しているエムバペだが、今夏移籍を志願しており、パリSGのプレシーズンツアーには参加しなかった。移籍先の希望、その最優先はレアル・マドリーであると言われている。

移籍の可能性があるエムバペ
移籍の可能性があるエムバペ写真:ロイター/アフロ

パリSGは先日、ゴンサロ・ラモス(ベンフィカ)を確保した。また、ウスマン・デンベレ(バルセロナ)の獲得を決定的としている。だが、さらなる補強を望んでおり、そのためにはエムバペの売却が必要になる。

ベリンガムの加入でマドリーの戦力が強化されたのは間違いない。あとは、エムバペがどうなるかーー。マーケットを注視する日々は続く。

スポーツライター

執筆業、通訳、解説。東京生まれ。スペイン在住歴10年。2007年に21歳で単身で渡西して、バルセロナを拠点に現地のフットボールを堪能。2011年から執筆業を開始すると同時に活動場所をスペイン北部に移す。2018年に完全帰国。日本有数のラ・リーガ分析と解説に定評。過去・現在の投稿媒体/出演メディアは『DAZN』『U-NEXT』『WOWOW』『J SPORTS』『エルゴラッソ』『Goal.com』『ワールドサッカーキング』『サッカー批評』『フットボリスタ』『J-WAVE』『Foot! MARTES』等。2020年ラ・リーガのセミナー司会。

誰かに話したくなるサッカー戦術分析

税込550円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

リーガエスパニョーラは「戦術の宝庫」。ここだけ押さえておけば、大丈夫だと言えるほどに。戦術はサッカーにおいて一要素に過ぎないかもしれませんが、選手交代をきっかけに試合が大きく動くことや、監督の采配で劣勢だったチームが逆転することもあります。なぜそうなったのか。そのファクターを分析し、解説するというのが基本コンセプト。これを知れば、日本代表や応援しているチームのサッカー観戦が、100倍楽しくなります。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

森田泰史の最近の記事