「シャケ」←焼かないで!パサパサしない簡単で美味しい調理法とは【意外な調味料との組合せ】
「塩鮭はいつも焼いている」
「焼く以外の調理法があるの?」
そんな方に、ぜひ知っていただきたい「塩鮭を焼かずに、しっとり美味しく調理する方法」をご紹介します。
パサパサしにくい調理法
塩鮭は美味しいですが、焼き加減を間違えると焦げてしまったり、水分が飛んで食感がパサパサすることがありますよね。
こういった悩みを解決するために用意するのが…
フライパンと水、そして…
料理酒です。
(塩鮭3切れに対して料理酒は大さじ2ほど)
料理酒入りの水を沸騰させたら…
塩鮭を入れ……
フツフツと気泡が立つくらいの火加減に調節して、蓋をして5〜6分ほど茹でれば…
「焼き鮭」ならぬ「茹で鮭」の完成です。
(少し切り身を割ってみて、中心部まで火が通っていればOKです。)
焼く場合と比べて、水分が逃げにくいため、加熱後も「しっとり、ふわっ」とした食感を楽しめるのが特徴で…
料理酒を加えた水で茹でることで、魚臭さが抑えられるとともに、さらに料理酒の旨みが加わることで「塩辛さ」のようなものが抑えられ、大人はもちろん子どもも食べやすい一品に仕上がります。
そのまま食べても、もちろん美味しいですが…
ほぐして「おにぎり」の具材にしたり、冷めても美味しいためお弁当に入れたりというのも良いかもしれません。
また…
粗熱をとった後、ラップで包んで冷凍すれば、必要な時にすぐに加熱して食べられるため、忙しい平日などにも大助かりな方法かもしれません。
鮭は「焼く」のも美味しいですが、「茹でる」という選択肢を持っておくだけで料理の幅が広がるかもしれません。
ぜひ、この機会に「茹で鮭」を一度お試しいただければ幸いです。
これも知ってください
役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。
「ウインナー」←そのまま焼かないで!「メーカー公式」の焼き方がオススメの理由【簡単なひと工夫とは】
「卵」があるなら一度は作ってほしい「めっちゃ美味しい」「定番メニューになる」【まさかの簡単さ】
(このほか、私が作った過去のレシピ一覧は公式ブログ(外部サイト)やインスタグラムからもご覧いただけます。)
今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。