Yahoo!ニュース

「うがいをする」「口をゆすぐ」は英語で?

「うがいをする」「口をゆすぐ」は英語で?

よく使われる表現から使えたらちょっと面白い表現までご紹介します。

口をゆすぐ

rinse one's mouth

"rinse one's mouth"は「口をゆすぐ」という意味です。

Don’t forget to brush your teeth before going to bed.
寝る前に歯磨きをするのを忘れないでね。

Rinse your mouth out with water. 水で口をゆすぎなさい。

Rinse your mouth after eating. 食べた後は口をゆすいでね。

うがいをする

gargle

"gagle"は「うがいをする」という意味。

Wash your hands and gargle, please. 手洗いうがいをお願いします。

ちなみに、nasal flushは「鼻うがい」という意味。

水を吐く

単純に水を吐く、唾を吐く、と言いたい時は"spit"を使いましょう。

The girl is spitting water out of her mouth.
その女の子は口から水を吐き出している。

Do not spit on the street.
道につばを吐いてはいけません。

最後に

他にも映画で学べる表現を勉強したい方はこちらをどうぞ!

また、インスタグラムでも使える英語を発信しています♪

中学英語から英検1級、TOEIC990点をゲット。楽しみながら英語学習を習慣化してきました。英語や海外ドラマから学べる、使える英語について発信しています。英語コーチとして発音指導も行っています。

ほっこり英語 Hygge Englishの最近の記事