Yahoo!ニュース

【藤沢市】お正月前でも超特価!直売所でお得に購入したい、ハムやお惣菜などの簡単便利なお手軽グルメ

ころんころライター(藤沢市)

【2021藤沢の年越しグルメシリーズ】

年末年始をより楽しく過ごすための“藤沢の年越しグルメシリーズ”の6軒目は、藤沢市遠藤にある『サガミハム直売店 DELI&GIFT』。

お正月の食卓が華やかになるお助けアイテムのハム。お酒のおつまみにも欠かせませんね。ゆっくりしたい年末年始こそ、ぜひ冷蔵庫に常備しておきたいお手軽グルメです。

そこで今日は、お正月前でもお得に買える『サガミハム直売店 DELI&GIFT』をご紹介します。直売所限定商品やキッチンカーの情報、さらには2021年12月18日(土曜日)から始まる年内最後のセール情報を取材してきました♪

藤沢市内のスーパーでもよく見かける、創業90年以上続く老舗の「サガミハム」の商品。

直売所内は大型のショーケースでいっぱいです。

まずは、一挙にショーケース内をチェック。

ウインナー各種はもちろん・・・

家庭用&贈答用にも利用できるハム

ベーコンや生ハムもバリエーション豊富にそろいます。

お店の方にお聞きすると、どの商品もスーパーの小売価格の1割~2割安く購入ができるのだとか。

こちらの超大きなソーセージ、私のイチオシ。笑

フライパンでのグリルはもちろん、BBQの網焼きにも最高です(2,000円弱くらいで購入でき、冷凍も可能です)。しっかりした味付けなので、お酒との相性も抜群!

ハムやソーセージだけでなく、冷凍のお惣菜もあります。肉団子やグラタン、スイーツなど、ここで一通りそろってしまう感じです。笑

そして・・・
直売所といったら切り落としなどの限定商品ですよね。

コスパの良さに驚く商品もたっぷり用意されていますよ!

どっさり入った切り落としや・・・

「お楽しみセット」も

「お楽しみセット」は、お値段1,100円セットから金額別に4種類用意されています。透明なビニールに入っているため、中身を確認してから購入できるところも親切で好感がもてますよね!

そしてお店の方がおすすめする直売所の人気商品がこちら。

時計回りに・・・

「ポークウインナー(187g)」「燻製香るパリッとウインナー(124g)」「バジル香るチーズの入ったソーセージ(120g)」「ポークソーセージ2本セット(160g×2)」「本麗ロースハム各種」「生ハムロース(80g)」※お値段は店頭にてご確認ください。

「燻製香るパリッとウインナー(124g)」と「バジル香るチーズの入ったソーセージ(120g)」
「燻製香るパリッとウインナー(124g)」と「バジル香るチーズの入ったソーセージ(120g)」

しっとりした食感が美味しい「本麗ロースハム各種」
しっとりした食感が美味しい「本麗ロースハム各種」

家庭用に人気の「ポークウインナー(187g)」と「生ハムロース(80g)」
家庭用に人気の「ポークウインナー(187g)」と「生ハムロース(80g)」

このほか、厚木市に本社を置く『プレシア』のスイーツも販売しています。

毎週火曜日と金曜日には、クレープバウムなどの切り落としも入荷(工場の生産状況による)。お店に並ぶや即完売という人気商品なので、ご購入はお早めに。

最後に、さらなるお得情報&嬉しい情報のまとめです!

  1. 毎週土日は店内商品がさらにお安く買える「お客様感謝セール」を開催。土曜日は店頭の駐車場にキッチンカーもくるため、マルシェのような雰囲気も楽しめます。
  2. 2021年12月18日(土曜日)から2021年12月30日(木曜日)まで年内最後の特別セールを開催(2021年12月20日は休業)。年始用のギフト商品もあるとのことです。
  3. 2022年1月から店内のイートインコーナーが復活予定!(新型コロナの改善状況による)。直売所でしか味わえない、サガミハムのイートインメニューを楽しむことができるようになります♪
2019年9月撮影・イートインメニュー
2019年9月撮影・イートインメニュー

食材が高騰する年末。

お正月前でも超特価で品物が手に入る直売店を最大限に利用し、お得に“藤沢の年越しグルメ”をゲットしましょう♪

基本情報
店名:サガミハム直売店 DELI&GIFT
住所:神奈川県藤沢市遠藤4262
アクセス:慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス前
電話:0466-48-0171
駐車場:10台

公式 ホームページ(外部リンク)
※詳細は『サガミハム』の公式サイトをご確認ください。
※2021年12月31日(金)~2022年1月5日(水)は休業。

取材協力 サガミハム直売店 DELI&GIFT 様

【関連情報・寒い季節に食べたい藤沢のあったかグルメ】
本格的な真鯛の洋風出汁が決め手のクラムチャウダー
Lucky Meal Mermaid(ラッキーミールマーメイド)
丸鶏やムール貝などからとった出汁が美味しい「特白醤油ラーメン」
江乃華 JAPAN RAMEN(えのはなじゃぱんらーめん)
毎週月曜日に4時間しか営業しないお店の「鶏白湯ラーメン」
倉家ラーメン(くらいえラーメン)
2種類のチャーシューがのった淡麗系ラーメン「茶塩そば」
53's Noodle(ゴミズヌードル)

ライター(藤沢市)

湘南エリアの複数メディアや紙面、昭文社「まっぷるトラベルガイド」などで、記事執筆&撮影を担当。取材スポットは1000ヶ所近く。そんな取材後記や、徒然なるままのゆるゆる日暮らしを、Instagramに綴っています。ほわっとあたたかくなる「神奈川県藤沢市」の情報をお届けできたら幸いです。※「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。ご登録いただくと藤沢市の話題(特に美味しいもの情報)に困りません。

ころんころの最近の記事