Yahoo!ニュース

【藤沢市】見た目だけじゃないんです。具だくさんなクラムチャウダーは、本格的な真鯛の洋風出汁が決め手

ころんころライター(藤沢市)

こちらの「マーメイドクラムチャウダー」。
見た目だけじゃないんです。

初めて食べた時は想像を超える美味しさにびっくりしました。「観光客向けのお料理でしょ?」と思っている“地元の方”にこそ、ぜひ一度食べていただきたい1皿です。

お店は川沿いに建つ白い建物
お店は川沿いに建つ白い建物

「マーメイドクラムチャウダー」が食べられるのは、小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩1分ほどのところにあるリバーサイドレストラン『Lucky Meal Mermaid(ラッキーミールマーメイド)』。 “人魚がひらいたレストラン”というテーマのお店です。

この階段をのぼると・・・

地中海リゾートにでもいるかのような雰囲気が広がります。バリ絵画やウィンドチャイム、貝殻のインテリアがお出迎え。天井が高く開放的で、時折江ノ島からの風が心地よく通り抜けていきます。

風が入るたびに音を響かせるウィンドチャイム
風が入るたびに音を響かせるウィンドチャイム

こんな豪華な貝殻のシャンデリアもありますよ♪

リバーサイドを満喫できる人気の席
リバーサイドを満喫できる人気の席

今回お話をうかがったのは、オーナーの清水さん。

実は清水さん、こちらのお店のすぐ裏手にある“音や光を楽しむ雑貨”を販売する『風凜堂〜LINRYU〜(ふうりんどう)のオーナーでもあります。そのため『Lucky Meal Mermaid』に飾られているウィンドチャイムやアクセサリーなどは『風凜堂〜LINRYU〜』でお土産に買って帰ることもできますよ♪

店内に飾られているアクセサリー
店内に飾られているアクセサリー

今日は、お店でも人気の「マーメイドクラムチャウダーセット(平日のランチ限定1,750円/自家製パン・サラダ付き)」をご紹介します。

THEフォトジェニック。

見た目のインパクトが飛びぬけていて、まずは写真を撮りたくなりますよね。笑
“人魚が作った”お料理に、心を奪われてしまいそうです・・・。

ひと口食べると口いっぱいに広がる、自家製フュメ・ド・ポワソン(真鯛の洋風出汁)がきいた旨み。ヒオウギ貝(上に乗っている色鮮やかな貝)やアサリ、根菜、ベーコンなどとても具沢山です。ぽてっとした感じの超濃厚なクラムチャウダーで、感動ものの美味しさ。

セットでついてくるパンやサラダのドレッシングに至っても、自家製で無添加という徹底したこだわりです。クラムチャウダーは小さな子どもも好きな味わいなので、親子の取り分けメニューとしてもぴったりです(カラフルな貝に喜びそう♪)。

たぶん、見た目につられて注文される方(私もその一人でした。笑)が多いのではと思いますが、見た目を超える味わいだからこそおすすめしたい逸品

だいぶ肌寒くなってきたこの頃。
心も体も温まることができる『Lucky Meal Mermaid』の「マーメイドクラムチャウダー」を堪能しに、冬の江ノ島へ出かけてみませんか?

基本情報
店名:Lucky Meal Mermaid
住所:藤沢市片瀬海岸2-8-17-2F
アクセス:小田急線「片瀬江ノ島駅」より徒歩1分
電話:0466-77-7429
駐車場:無し(近隣にコインパーキング有り)

公式 ホームページ(外部リンク)
公式 Instagram(外部リンク)
公式 Facebook(外部リンク)
※詳細は『Lucky Meal Mermaid』の公式サイトをご確認ください。

取材・撮影協力 Lucky Meal Mermaid様

ライター(藤沢市)

湘南エリアの複数メディアや紙面、昭文社「まっぷるトラベルガイド」などで、記事執筆&撮影を担当。取材スポットは1000ヶ所近く。そんな取材後記や、徒然なるままのゆるゆる日暮らしを、Instagramに綴っています。ほわっとあたたかくなる「神奈川県藤沢市」の情報をお届けできたら幸いです。※「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。ご登録いただくと藤沢市の話題(特に美味しいもの情報)に困りません。

ころんころの最近の記事