Yahoo!ニュース

「もうずっとこれでいいや!」究極の時短レシピ【キムチーズオープン餃子】のせてトースターで焼くだけ!

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、発想の転換から生まれた究極の時短餃子!

キムチーズオープン餃子」を紹介します。

餃子が大好きな我が家…しかし作るとなると面倒なんです。

そこで生まれたのがこの破天荒なオープン餃子(笑)

もはや一般的に言う餃子の皮で作るピザなんですよね…

でもよーく考えてみると、餃子の皮を使っているし、具材も餃子によくあるやつ。

ならば、もうこれでいいじゃん!と、食卓に出してみたところ…

家族からは大好評!!!

わざわざ包んでフライパンで焼かなくても、

ピザを作る時みたいに具材をのせてトースターで焼いてしまえば良かったんです。

(もっと早くやればよかった…笑)

餃子作りのハードルを極限まで下げたい方は、是非一度お試し下さいね。

【材料】※9枚分

■餃子の皮   9枚 

■キムチ    80g

■ピザ用チーズ 40g

■刻みネギ   適量

■マヨネーズ  適量

※豚肉があれば一緒にのせて焼いても◎

【作り方】

①アルミホイルを敷いた鉄板に餃子の皮を並べる。キムチをのせ、マヨネーズをかけ、ピザ用チーズを散らしたら、トースターで焼き目がつくまで約3〜4分焼く。

②刻みネギを散らしたら出来上がり。

【ポイント】

こちらはご飯合うよう、しっかりめの味付けです。おつまみとして単品で食べる場合は、キムチとチーズの量を半分に減らして作ってみて下さいね。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事