Yahoo!ニュース

掃除の頻度に迷うなら「ちゃんとじゃなくていいから毎日」が正解!楽に続けられる掃除法も

マミプロ主婦®・元家政婦

掃除機は毎日かけたほうがいいの?それとも、週に何回と決めて定期的にかければいいの?トイレ掃除の間隔はどのくらい?そんな風に、掃除の頻度について悩むことはありませんか?家族の人数や使用状況によっても変わりそうな気はしますが、正しい頻度はあるのでしょうか?今回は、掃除の頻度についてをプロ主婦がお話します。

きちんとじゃなくていいから毎日掃除をしよう!

ホコリが溜まってから掃除をするのは大変ですし、汚れがこびりついてから落とすのはやっかいなものです。わざわざ汚れが溜まってから掃除をするよりも、そう汚れていないうちにサッと掃除をするのが結局はラク。掃除機を週に一回丁寧にかけるよりも、毎朝サーっとお掃除ワイパーを滑らせるほうがホコリは溜まりません。「正しい方法できちんと掃除をしよう」とする必要はないのです。サッとでいいから毎日できる掃除を続ける方が、家はキレイになりますよ。掃除に関しては、質より量といえるかもしれませんね。

わざわざやらない「ついで掃除」を習慣にすれば毎日できる

でも、「時間がなくて毎日掃除をするのはムリ…」そう思ってしまいますよね。たとえば、バケツに水をくんで雑巾をしぼり、四つん這いになって床を拭く…。これを毎日するのは大変です。でも、お掃除ワイパーにウェットシートをつけて拭くなら簡単にできますよね。それも、帰宅した際の勢いでやってしまえば、わざわざ時間をつくってやる必要がありません。

トイレ掃除も、トイレに入った後ついでにやってしまえば大変ではありません。さらに、ブラシがいらないタイプのトイレ用洗剤を使えば、トイレブラシを使わなくても掃除ができて簡単です。他にも、歯を磨く間に洗面所をサッと拭く、外から帰ってきたついでに玄関をウェットシートで拭くなど、「ついで」や「ながら」でできる掃除は結構ありますよ。最初は面倒に感じるかもしれませんが、クセにしてしまえばこっちのもの。それが習慣になりますから辛くなくなります。毎日やっていれば汚れも溜まりませんから、あらためて掃除をする必要がなくなりますよ。

汚れ防止アイテムも取り入れる

掃除を大変にしないために、毎日少しずつ掃除をすることも大切ですが、なるべく汚さないようにするのも大切です。そもそも汚れていなければ掃除の手間はかかりません。しかし、汚れを気にしてばかりいると神経質にもなってしまいますよね。そこで活躍するのが「汚れ防止アイテム」です。水回りなら、スプレーをシュシュっとすれば簡単に撥水加工ができる商品がおすすめですよ。私は、カインズの「汚れ防止用撥水剤」を愛用中。498円のお手頃価格なのに、しっかり汚れを弾いて掃除をしやすくしてくれます(「汚れ防止用撥水剤」について詳しくは私の過去記事をご覧ください)。他にも、100均でも販売されている汚れ防止用マスキングテープや、お風呂のカビを防ぐカビ防止用くん煙剤など、汚れを防止する便利アイテムがありますよ。

汚れを防止しつつ毎日ちょこちょこがいい!

正しい掃除の頻度にコレ!という答えはありません。あえて言うなら毎日掃除、これが正解です。でも、毎日きちんと正しく掃除はしなくてOK。汚れ防止アイテムを取り入れつつ、サッと習慣にできる範囲の掃除を「ついでにちょこちょこやる」だけで、キレイはキープできます。週に何度かがんばって掃除をしなくても大丈夫ですよ。

プロ主婦®・元家政婦

主婦歴20数年の元家政婦ライター。主婦力を活かして稼ぐ「プロ主婦」です(プロ主婦は登録商標です)。掃除や料理、ママ友付き合いやPTAネタ(PTA会長経験あり)、100均おすすめグッズなど主婦目線のお役立ち情報をお届けします。家庭料理スペシャリスト、2級家事クリエイター(料理科目・掃除科目)資格を保有。実家は2023年まで清掃会社を経営していました。100均マニア、ドン・キホーテマニア。1976年生まれで、2005年生まれの息子と2015年生まれの娘、3歳年上の夫と都内に暮らしています。ヒルナンデス!、熱狂マニアさん、ひるおび、DayDay.等のテレビ番組やラジオ、雑誌などへも出演しています。

マミの最近の記事