Yahoo!ニュース

Fire TV Stickから無料で見れるものまとめ!

マウスガジェットブロガー

Amazonのメディアストリーミング端末「Fire TV Stick」

Fire TV Stickから無料で見れるものをまとめてみました。

目次

  • Fire TV Stickはメディアを見るためのガジェット
  • 無料で見られる動画系サービス
  • 有料サービスのお試しも活用しよう

X(旧:Twitter)も更新しています!

Fire TV Stickはメディアを見るためのガジェット

Amazonが手がける各種情報端末は実はAmazon自身のネットサービスと密接に結びついています。

半分、自社のコンテンツをもっと見てもらうためにバーゲンプライスで各種ガジェットを提供してくれている、とも言えるぐらいに。もっとぶっちゃけるなら、Amazonプライム会員になってもらうための宣伝材料、的な役割があると言ってもいいかもしれません。

さてそんなAmazonデバイスの一つ、もしかしたら一番お茶の間に入り込みやすいかもしれないのが、Fire TV Stickシリーズです。

実態はPCジャンルで一時期大流行した「スティックPC」そのものですね。ただ、動くOSがAmazonオリジナルのFireOSというだけです。

Fire TV Stickは汎用パソコンとしての能力を半ば捨てていて、各種ネットのコンテンツを見るために特化した製品になっています。Amazonが上手いのはこの辺りの作り込みですね。一見同じFireOSを基盤として採用しているとは思えないぐらいに、ガジェットごとに使い勝手が違います。

Fire TV Stickはリビングの大画面TVで気軽に膨大なネットのコンテンツを楽しむにピッタリに作り込まれています。

ですので、Fire TV Stickはネットのコンテンツあってのガジェット。いかにたくさんのネットのサービスに繋がってそのコンテンツにアクセスできるかが存在意義みたいになっています。

さてFire TV Stickで有料のコンテンツを楽しめるのは当たり前のお話ですが、では無料で楽しめるものってどれぐらいあるのでしょう?

今回は主に動画ジャンルで、Fire TV Stickから楽しめるコンテンツの代表的なものをピックアップしてご紹介します。

無料で見られる動画系サービス

まずは純粋に無料で見られるコンテンツがあるサービスから。もちろんこのほかにもたくさんありますが、まずは代表的なものを取り上げます。

YouTube

ネット動画と言ったら今はこれですよね、YouTube。

出典:https://www.youtube.com

Fire TV Stick向けにもスマホと同じYouTubeアプリが準備されています。Googleのアカウントでサインインしておけばスマホやパソコンから視聴した情報やプレイリストがキチンと共有されます。

TVer

続いて日本の民放の番組の一部を再配信してくれるTVerの専用アプリも準備されています。

出典:https://tver.jp

すべての番組が見られるわけではありませんが、1つのサービスで民放すべてをカバーしてくれるのは非常にありがたい。TV番組ファンの方は外せないサービスになるでしょう。

ABEMA

ABEMAは朝日テレビとサイバーエージェントが出資して出来たネット専門のTV局といった趣の動画配信サービスです。地上波の放送の再配信も一部行っていますが、今ではかなり独立色が強い感じになっています。

出典:https://abema.tv

MLBの中継など、独自の強みをもつ局です。PPV方式の有料コンテンツもありますが、多くの番組に無料でアクセスできます。ただ、無料の番組にはCMが入ります。

FOD

FODはフジテレビ系のネット動画配信サービスで、名称もフジテレビ・オン・デマンドから。

出典:https://fod.fujitv.co.jp

フジテレビ系列のTV番組の再配信と一部有料コンテンツの取り扱いも行っています。フジ系の番組のファンでしたらこのサービスは便利に活用できるでしょう。

NHKプラス

こちらはAmazonでの扱い上はエンターテインメント系ではなくニュース系扱いになっています。が、ニュースしか流してないとかいったわけではなく、地上波の総合テレビ、Eテレの番組を視聴可能なサービスです。

出典:https://plus.nhk.jp

見逃し配信等のプラスαの機能の視聴にはアカウント登録必要で、アカウント登録にはNHKの受信料支払いが必須になっています。

NBC News

こちらもニュース系ですがアメリカの大手放送局NBCの番組が見られるものです。放送は当然英語となりますが、日本のTV局とはかなり違う切り口からのニュースを見られるのが大きな特徴です。

出典:https://www.nbcnews.com

あと、「英語耳」を鍛えることが出来ますね。キチンと嵌まればかなりの効果はあります。著者は英語音声・字幕付きのCATV番組を見続けただけで、TOEICのヒアリングの点数が100点以上上がった経験があります。

有料サービスのお試しも活用しよう

よりたくさんのコンテンツを楽しみたいと思ったら課金して有料プランに乗り換える必要がありますが、そのお試し期間を使えば期間限定にはなりますが無料で豊富なコンテンツに触れられます。

YouTubeプレミアム

まず有料プランのお試しをかなり大々的に打ち出しているのはYouTubeですね。最近は普通にYouTubeにアクセスしているだけなのにトライアルのおすすめ広告が表示されるケースが多くなりました。

YouTubeプレミアムにも大量の有償コンテンツがありますし、無料の動画視聴の際に広告がはさまらない点に魅力を感じる方も多いことでしょう。

Amazonプライム系

Fire TV Stickを使うならばやはりこちらを忘れてはダメでしょう。Amazonプライム会員には各種有償コンテンツが大量に開放されます。

たくさんの映画や放送中のアニメ、過去の番組だけではなく、非常に高品質なAmazon独自の番組もたくさん見られるようになります。

著者はしばらく前に大きな話題になった「沈黙の艦隊」の実写ドラマを見ましたが、ガッツリ引き込まれて一気に全部見切ってしまいました。あれは配信元が日本の会社だったら映画館で公開されていますね。それぐらいのクオリティでした。

Amazonプライムは配送がおトクになるだけじゃない

最後にもう一つ。

Amazonプライム会員は通信販売の配送関連で各種優遇が受けられます。特急の配送サービスが受けられたり少額の買い物でも送料がタダになったりと、Amazonの通信販売をフルに活用しているユーザーなら使わない手はない、ぐらいのお得な会員権です。

ただ、通販目当てでプライム会員になったユーザーは、Amazonプライムの膨大なコンテンツを追加料金なしで楽しめるポイントをあまり意識されていないかもしれません。

ぶっちゃけ、「使わないのはもったいない」レベルの良質で豊富なコンテンツが準備されています。

多くのサブスク制のコンテンツ配信サービスは動画だけだったり音楽だけだったりとジャンルが限定されがちですが、Amazonプライムは動画も音楽も電子書籍も使えるようになっているのです。

せっかくプライム会員になっているなら、Amazon公式ホームページの左上にあるハンバーガーボタンもちょっとクリックしてサービスメニューを全部見てみてください。

出典:https://www.amazon.co.jp

ガジェットブロガー

iPhoneの便利な使い方や、スマホ/PCに関する記事を執筆しています。

マウスの最近の記事