Yahoo!ニュース

豚骨の風味と香ばしく焼き上げた味わいがクセになる。スタジアムで好評な、裏メニューのご当地グルメ。

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

奈良屋町にある「ICHYU」

2021年6月1日にオープンし、丸3年を迎えた「ICHIYU」。中洲川端からサンパレス側へ向かった奈良屋町にあるお店。豚骨と醤油の二本立てメニューですが、季節ごとの限定麺や、人気店とのコラボメニューも大人気のお店です。
昭和通りから一本路地を裏に入れば、一般的なラーメン屋さんとはひと味違う、可愛らしい店構えのお店です。

お店に入れば、壁際にカウンター。そして奥にもカウンターとテーブル席もあります。オシャレなデザインはカフェにも思えるくらい。落ち着ける雰囲気の空間です。まずは入口で食券を購入しましょう。

博多豚骨焼きラーメン

この「ICHIYU」は、サッカーJリーグのアビスパ福岡の試合時に出店しているのです。その#アビスタグルといわれるスタジアムグルメも好評だそうです。スタジアムで好評な裏メニューともいえる、博多豚骨焼きラーメンをいただきました。
(※このメニューはお店のメニューにはありません。基本はアビスパ福岡の試合開催時にスタジアムでいただける人気メニューです)

一口食べると豚骨の風味がとても美味しい。そして炒めた麺や野菜が香ばしく、もちもちっとした麺の食感がまた美味い。この豚骨の風味と焼ラーメンの香ばしさはクセになる味わい。紅ショウガを少し交えてもまた美味いのです。そのまま食べても美味しいですが、ビールとあわせるのも最高ですね。スタジアムでは、明太子のトッピングも人気だそうです。

餃子

人気のメニューのひとつ。いい焼き目のついた餃子です。ラーメンと一緒にいただくのも良いですし、ビールやハイボールとあわせても最高です。

一口サイズより少し大きめ。外はパリッと中はじゅわーっと。このサイズは何個でも食べれそうな大きさで、ペロリと美味しくいただけます。

おつまみチャーシュー

ラーメンにもトッピングされているチャーシューを、おつまみメニューでいただけます。このICHYUのチャーシューは低温仕上げ。赤身の綺麗なお肉は脂感が少なくさっぱりと美味しい。ネギも一緒に柚子胡椒を少しつけていただくと最高です。

お店前には幟が立っていますが、アビスパ福岡の幟も。お店でいただくメニューも美味しいですが、スタジアム出店のオリジナルメニューも美味しい。そして度々登場する限定メニューも要チェック。お店の情報は、Instagram(@ichiyu_ramen)で確認できますよ。

ICHIYU

住所:福岡県福岡市博多区奈良屋町4−1 森ビル 1F
営業時間:11時00分~14時15分
     17時30分~20時30分
     ※土曜は昼のみ営業
定休日:日曜日
駐車場:近隣有料

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事