Yahoo!ニュース

関ヶ原合戦前日、徳川家康は小早川秀秋が裏切るかを確認するため、忍者を送り込んだのか?

渡邊大門株式会社歴史と文化の研究所代表取締役
徳川家康。(提供:イメージマート)

 情報が交錯する情報社会。スパイのような人を送り込み、トップシークレットを知ろうとすることがあるかもしれない。関ヶ原合戦の前日、徳川家康は小早川秀秋が西軍を裏切るのかを確認するため、忍者を送り込んだというが、それが事実なのかを考えてみよう。

 関ヶ原合戦の勝利を決定付けたのは、合戦当日における小早川秀秋の裏切りにあったといわれている。当初、秀秋は徳川家康に対して、西軍から東軍に寝返ると約束していたが、陣を置いた松尾山からなかなか西軍に攻め込む気配がなかった。

 業を煮やした家康は、再三にわたり秀秋の陣営に家臣を送り、早く西軍に攻め込むよう命じた。しかし、秀秋は東西両軍のいずれが有利なのかを見極めようとし、すぐに動かなかったのである。

 そこで家康は、家臣に秀秋の陣営に鉄砲を撃ちこむよう命じた。すると秀秋は、家康から攻撃されると思い、意を決して西軍の大谷吉継の陣営に攻め込んだのである。これは「問い鉄砲」といわれているが、今では単なる創作であるとして否定された。

 ところで、この話とは別に、家康は本当に秀秋が西軍から東軍に寝返るのか確認するため、忍者を秀秋の陣営に送り込んだという話がある。これは『慶長見聞書』に書かれたものであるが、以下、紹介することにしよう。

 慶長5年(1600)9月14日の昼頃、家康は2人の忍者を秀秋が陣を置く松尾山に送り込んだ。情勢を探るためである。2人の忍者は情勢を探ると、ただちに家康のもとに帰ってきた。

 2人の忍者が報告するには、合戦がはじまったら、秀秋が西軍を裏切るのは間違いないということだった。しかし、家康は報告に納得することなく、再び情勢を探らせたのである。

 2人の忍者が再び秀秋の陣営を探って戻ってくると、周りの人々に「秀秋は西軍を裏切るぞ」と言った。すると、家康は忍者に対して、そういうことを言いふらさないよう注意したのである。

 そのうえで家康は、「もし秀秋がこちらを騙すため、わざと西軍を裏切ると言っていたら、味方の士気が下がるではないか」と述べたのである。人々は「さすが、家康様」と大いに感心したという。

 しかし、史実を確認すると、秀秋は同年9月14日に家康と和睦を結び、合戦当日は東軍の一員として西軍に攻め込んだ。したがって、『慶長見聞書』の逸話はウソということになろう。

株式会社歴史と文化の研究所代表取締役

1967年神奈川県生まれ。千葉県市川市在住。関西学院大学文学部史学科卒業。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。大河ドラマ評論家。日本中近世史の研究を行いながら、執筆や講演に従事する。主要著書に『播磨・但馬・丹波・摂津・淡路の戦国史』法律文化社、『戦国大名の家中抗争』星海社新書、『戦国大名は経歴詐称する』柏書房、『嘉吉の乱 室町幕府を変えた将軍暗殺』ちくま新書、『誤解だらけの徳川家康』幻冬舎新書、 『豊臣五奉行と家康 関ヶ原合戦をめぐる権力闘争』柏書房、『倭寇・人身売買・奴隷の戦国日本史』星海社新書など多数。

渡邊大門の最近の記事