Yahoo!ニュース

香港民主化デモの裏側で相次いだ若者の抗議の自殺。リスクを覚悟した俳優たちと事実を伝える

水上賢治映画ライター
「少年たちの時代革命」より

 香港の新鋭、ラム・サムとレックス・レンが共同監督で作り上げた映画「少年たちの時代革命」は、2019年6月に始まった香港民主化デモを背景にした、ひとつの命をめぐる物語だ。

 あまり日本では報じられていないが、香港の民主化デモでは、若者による抗議の自殺が相次いだ。

 その事実をもとに、本作は、香港の民主化デモに参加した若者たちが民間捜索隊を結成し、自殺しようとするひとりの少女の命を救うため奔走する様を描く。

 表だっての撮影はほぼ許されないであろう内容ゆえにゲリラのスタイルで極秘裏に制作された本作は、中国当局の締め付けで急速に確実に自由が失われつつある香港では上映禁止に。その一方で、海外映画祭では高い評価を受け、台湾アカデミー賞(金馬奨)を受賞するなど大きな反響を呼ぶ。

 「この映画は<自由>に対するリトマス試験紙」と語るレックス・レン監督に訊く。(全四回)

レックス・レン監督
レックス・レン監督

テーマがテーマなので、おそらく撮影許可を正式に求めたところで

承認はとれなかった

 前回(第二回はこちら)、極秘裏で行われたゲリラ撮影の舞台裏が明かされた。

 当時も、おそらくいまもそうやって撮るしかなかったという。

「どのシーンもほんとうに警察の目をかいくぐって撮った感じです。

 でも、そうするしかなかった。

 やっぱりテーマがテーマなので、おそらく撮影許可を正式に求めたところで承認はとれなかったでしょう。

 また、ネイザンロードのような大きな通りで撮影しようとしたら、道路を封鎖してやることになる。

 そんなことはそもそも警備や交通規制も含めて許可が下りる可能性は低いので、もうゲリラでの隠し撮りするしかなかったんです」

俳優としての将来が閉ざされる可能性がないとは言い切れない 。

俳優たちにすべてを話しました

 もちろんそう決めて挑んだスタッフもすごいが、その求めに応じた俳優たちの決断もなければ成立しなかった。

 中国当局の締め付けによって自由が失われつつある香港において、本作のような内容の作品へ出演することは大きなリスクを伴う。

 起用した多くの俳優は、演技経験のない新人。

 時にはデモ現場で監督自らがスカウトもした人物もいるという。

 いずれにしても出演するのは覚悟が必要だったことだろう。

「この点に関しては、わたしたちができることはひとつ。すべてつまびらかにすることでした。

 要はなにか隠して、当日になって『実はこういう内容で』ということはあってはならない。

 なので、キャスティングが始まる前から、すべてのリスクを出演を望む俳優たちに説明しました。

 たとえば、こういう内容になるので出演するとこれから俳優としての将来が閉ざされる可能性がないとは言い切れないとか、ゲリラ撮影なので警察につかまる可能性もないとは言い切れないとか、とにかくこの作品に出演することでのリスクに関してはすべて洗いざらい説明しました。

 それでも出演してもいいというのであれば、ぜひお願いできないかと話しました。

 そして、そこで同意してくれたメンバーに出演に当たってもう一度たずねました。

 『前に説明した通り、この作品に出演することはこういうリスクがある。たとえわたしたちがあなたがいいと思って選んだとしても、それがあなたにとって最良のことかはわからない。だから、今度はあなたがわたしたちを選ぶ番だ。それでもまだ一緒に映画を作りたいのであれば一緒にお願いしたい』と。

 一度、同意しても時間を置いたら『やはりやめておこうか』と気持ちが変わったりすることもある。なので、再びそうたずねたのです。

 今回出演してくれたキャストは全員、その二段階の同意を得たメンバーです。

 みんな高い志とすばらしい才能をもった俳優で、この作品にもっている力を注いでくれました」

「少年たちの時代革命」より
「少年たちの時代革命」より

いまへと続く香港の難しい政治状況を世界に伝えることにもなる

 作品は、自殺志願者の女の子を、民間捜索隊が捜索。その捜索活動の全貌を描いていきながら、その背景で実際に起きている香港民主化デモの現実も色濃く映し出していく。

 香港民主化デモと自殺志願者を探す捜索隊の活動を等しく置きながら、香港の社会を見つめている印象を受ける。

「自殺者を探す民間捜索隊の活動と、香港民主化デモが等しく描いたのは、どちらもわたしにとっては重要だったからにほかなりません。

 そして、あの当時、わたしには香港の状況が実際にあのように映っていた。

 2019年の6月から9月というのは、自殺がブームのようになってしまった最中で、デモが毎日起きていた。

 自殺者をこれ以上出さないようするのか、中国当局の圧力をデモで止めるか、どちらを先決でやるべきなのかとみんなが考えていた。

 その状況をそのまま描きたいと思いました。

 それは、いまへと続く香港の難しい政治状況を世界に伝えることにもなると考えました」

 作品に込めた思いはひと言だという。

「わたしたちのスタンスは、映画のラストに記されていますので、わかってもらえると思います。

 香港が少しでもいい方向へ進むことをわたしたちは諦めていません」

(※第四回に続く)

【「少年たちの時代革命」レックス・レン監督第一回インタビューはこちら】

【「少年たちの時代革命」レックス・レン監督第二回インタビューはこちら】

「少年たちの時代革命」ポスタービジュアル
「少年たちの時代革命」ポスタービジュアル

「少年たちの時代革命」

監督:レックス・レン(任俠) ラム・サム(林森)

出演:ユー・ジーウィン(余子穎) レイ・プイイー(李珮怡) スン・クワントー(孫君陶) マヤ・ツァン(曾睿彤) トン・カーファイ(唐嘉輝) アイビー・パン(彭珮嵐) ホー・ワイワー(何煒華) スン・ツェン(孫澄) マック・ウィンサム(麥穎森)

ポレポレ東中野ほか全国順次公開中

公式HP:www.ridai-shonen.com

写真はすべて(C) Animal Farm Production

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事