Yahoo!ニュース

あると便利!パセリを冷凍でパラパラに保存する方法が簡単だった

こんにちは!さやです♪

みなさん料理にパセリって使いますか?
彩りを添えるパセリ、あると便利ですよね。

乾燥パセリも売っているけど、生のパセリがやっぱり綺麗で美味しいですよね。
けど毎回買ってられないし…

そんな悩みを解決する冷凍での保存方法をご紹介します。

簡単な方法でパセリがパラパラ、いつでも冷凍庫から取り出して使えますよ!

~やり方~

1.指でパセリの茎から葉を分ける。
キッチンペーパー等でしっかり水気を切る。

2.チャック付きポリ袋に入れて冷凍庫に入れる。
固まったら袋の上から揉むか、包丁でみじん切りにする。
空気を抜いて再び冷凍庫に入れる。

たったこれだけです。いろんな料理に使えますよ。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

野菜ソムリエで2児の母。 「野菜を無駄なく、おいしく」をモットーに、野菜のトリセツ・豆知識や、野菜たっぷりレシピを発信している。レンチンやワンパンなど、時短・簡単レシピも得意。

さや【ズボラレシピと料理のライフハック】の最近の記事