「ドラゴンボール」の新作なぜ登場するのか #専門家のまとめ
人気アニメ「ドラゴンボール」の新作「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」が今年10月からフジテレビで放送されます。完全新作という力の入れようですが、なぜでしょうか。
ココがポイント
▼「DAIMA」の原作・ストーリーは今年3月に亡くなった鳥山明さんが担当。英語のPVも公開して海外を意識。再生回数も日本並み。
▼ドラゴンボールは、海外でも非常に人気が高い。鳥山さんの死去の時は、サッカー界でも欧州・南米の関係者、ファンも強く反応。
・なぜブラジルのサッカーチームが「追悼・鳥山明」を次々と表明するのか…ドラゴンボールとの意外な共通点(プレジデントオンライン)
▼近年コンテンツビジネスに力を入れ、資金力のあるサウジアラビアで、ドラゴンボールのテーマパークを建設予定。
・ドラゴンボールのテーマパークがサウジアラビアに建設 なぜ?(Yahoo!ニュース エキスパート 河村鳴紘)
▼近年、名作アニメが次々復活している。話題性の高さ、海外での人気も後押し。背景には慢性的な原作不足もある。
・「うる星やつら」「るろ剣」「スラムダンク」 かつての名作がアニメで続々復活 なぜ?(Yahoo!ニュース エキスパート 河村鳴紘)
エキスパートの補足・見解
鳥山明さん自らがストーリーを担当したアニメ「ドラゴンボールDAIMA」。日本はもちろんですが、市場の大きな海外での反応がポイントです。「ディズニー」作品などのように、原作をリアルタイムで知らない若い世代にも愛され、人気を維持したままさらなる長寿化を図れるでしょうか。
連載終了から間もなく30年が経とうとする今でも、読めば熱中できる原作マンガの面白さは折り紙付きですが、文字の読めない子供も取り込めるアニメというプラットフォームはより重要です。
そして新作アニメは、既存ファンのロイヤリティー(忠誠心)強化はもちろん、一度離れたファンを引き戻し、さらに新規ファンの獲得も果たしたいところ。その試金石にもなりそうです。