Yahoo!ニュース

【佐賀市】金立コスモス園で開花!山の景色を背景に約33万本。10月下旬までが見頃。

しろいリンゴ地域webライター(佐賀市)

夏の終わりにあちこちで見かけた彼岸花もだんだんと姿を消し、本格的な秋に突入しました。秋の花といえば…コスモス!

先日、金立町にある「金立コスモス園」に行ってきました。大きく「金立公園」と言われる敷地内にはコスモス園のほか、金立山いこいの広場や徐福長寿館なども含まれます。今回行ったコスモス園は、佐賀市中心部から金立方面へ県道31号を進み、「正現神社入口」の信号を左に曲がって進むと左手にあります。

駐車場は広く、一般駐車場も20台以上停められます。

イノシシ対策もあり、フェンスや扉が設置されています。入園後はきちんと締めましょう。

入るとさっそく、一面コスモス!10月17日に行きましたが、4~5分咲きといったところでしょうか?スポットによっては満開に見えるところも。今年は暑さで少し開花が遅れたそうで、10月10日前後で2~3分咲きだったようですが、一気に花開いたようですね。

近づくと意外に背が高く、大人の顔の高さほど。ピンク色でも、花によって少しずつ色が違い、そのグラデーションも美しいです。

園内をぐるりと散歩しながら観賞。背景に山が見えるスポットも綺麗です。

遊具や写真スポットも。返り桜を発見!

入口からぐるっと時計回りに進むと、最後に遊具スペースがあります。お子さんの公園遊びも兼ねて散歩できるのが良いですよね。

途中でポッと開いた桜も見つけました。“返り桜”と呼ばれるものでしょうか。3、4つ開いていましたが、何だかラッキー♪

遊具の後ろにも一面咲いています。ブランコで遊ぶお子さんと一緒に、カメラのフレームにおさめられそうですね♪

カメラといえばこちら。フォトスポットも用意されています。

台も設置されているので、1人でも、2人組でも。記念写真用のスポット、ありがたいです。今からまた逞しい生命力で、あっというまに満開を迎えそうです。10月末にかけて、今のところ天気も良さそうなので、秋のお散歩にいかがでしょうか?

【スポット情報】

施設名:金立コスモス園

場所:佐賀市金立町金立1197‐166

入園料:無料

問い合わせ先:0952‐98‐0696

URL:Facebook

地域webライター(佐賀市)

結婚を機に佐賀に移住して5年。ラスト20代の2児の母。記者の経験を生かしフリーライターとして活動を始め、ローカル情報や経済コラムなど執筆しています。趣味のドライブや料理、お店巡り、旅行などを楽しみながら、タイムリーで楽しい佐賀の情報をシェアしていきます!よろしくお願いします。

しろいリンゴの最近の記事