Yahoo!ニュース

【英会話】「I lose it !」ってどんな意味?

英会話講師 せいたろー英会話講師 × 海外IT企業勤務

こんにちは、せいたろーです。
カナダ、バンクーバーに3年間留学していました。
現在は英会話講師として働いています。

留学中、クラスメイトの一人がなぜか怒っていました。
彼が「I lose it !」と一言。

そのまま訳すと、
I = 私は、lose = 〜を失う、it = それ
「私はそれを失う」…?

直訳じゃ意味が通じませんね。
これってどんな一言か知っていますか?

今回はこの「I lose it !」の意味と使い方についてご紹介します。

I lose it ! 「ブチ切れる」「カッとなる」

怒っている時の一言になります。

「冷静さ」を"lose(失う)"と、イメージすると覚えやすいですよ。

例文1

A : Is everything OK, my friend ?(大丈夫?)
B : I forgot to prepare for my girlfriend's birthday. She will lose it.(彼女の誕生日の準備を忘れちゃって…彼女、ブチ切れるよ)*prepare : 準備する

例文2

A : You got a "C" on your exam ?(テストでC取ったの?)
B : I don't want to go back home. My mom will lose it.(家に戻りたくないよ…お母さん怒るよ)

似た表現でこんな言い方もあります。

lose one's temper 「激怒する」

ここでも同じく"lose(失う)"が使われています。

"temper"「(平静な)気分・機嫌」の英語単語で、「気分を失う」から「激怒する」の一言になります。

例文3

A : What happened with him ?(彼と何があったの?)
B : Well...I made fun of him, and then he lost his temper.(いや…彼をからかっていたら、彼が怒ってね)*make fun of : からかう

例文4

A : He lost his temper because he lost the game.(彼が試合に負けて、怒ってね)
B : That's like him.(彼らしいね)

まとめ

・I lose it 「ブチ切れる」「カッとなる」
・lose one's temper 「激怒する」

"angry"以外にこんな言い方があります。ぜひ覚えておいてくださいね。

今回の記事が少しでもご参考になれば嬉しいです。
最後までありがとうございました。

英会話講師 × 海外IT企業勤務

TOEIC 920点。 27歳のときに3年間カナダ、バンクーバーへ語学留学。英語力0の状態からカナダのIT企業で世界中の人たちと肩を並べて仕事ができる程の会話力を手に入れました。海外での経験をもとに、英語初心者の方でも楽しく学べて、役に立つ英会話フレーズを発信中!

英会話講師 せいたろーの最近の記事