Yahoo!ニュース

醤油や塩もいいけどコク旨もいい!いつもと違った旨味が肉汁と溢れる鶏唐揚げ

あみん(嶋田あさ美)節約料理研究家

こんにちは。
節約料理研究家のあみん(嶋田あさ美)です。

今回は鶏むね肉を使った唐揚げをご紹介します。

醤油でもなく塩でもなく、いつも違ったオイスターソースを使ったコク旨な唐揚げ、マンネリしたときにでも是非作っていただきたい一品になります。

冷凍保存もできるのでたくさん作ってストックしておくのも便利ですね。

鶏むね肉のコク旨唐揚げ⁡

材料 2人分

鶏もも肉‥300g

【A】
酒・オイスターソース‥各大さじ1
醤油‥小さじ1
生姜・にんにくチューブ‥各3cm
ごま油‥小さじ2

片栗粉‥大さじ1

サラダ油‥フライパン底から5mm程度

作り方

① 鶏もも肉は一口大に切り、Aと揉み込み5分ほど放置して片栗粉をまぶす。

② フライパンにサラダ油を熱し、①を入れて焼き色がつくまで揚げ焼きにする。
裏返して裏面も焼き色がつき、しっかりと火が通るまで揚げ焼きにする。

ポイント

鶏もも肉は鶏むね肉でも代用可能です。

冷凍保存するときは出来上がった唐揚げをしっかりと冷ましてからジップロックに入れてしっかりと封をして冷凍庫で保存してください。

召し上がるときはレンジで加熱してください。
(加熱時間は個数によって異なるので様子を見なから解凍してくださいね。)

節約料理研究家

育ち盛りの3人の子どもを育てる母。食費節約へのこだわりポイントは「節約バレしないボリュームたっぷり満足おかず」。気付かれないかさ増しなどを取り入れ、日々楽しんで節約に取り組んでいます。簡単でも手がけるところはちゃんと手がけた愛情たっぷりごはん。難しいことはせず、どこの家にでもあるであろう調味料を使った初心者さんでも作れるとびっきり美味しい普通ごはんを分かりやすく紹介してます。「これなら私にもできそう!」この言葉がとっても嬉しく感じます!

あみん(嶋田あさ美)の最近の記事