Yahoo!ニュース

【京都市西京区】コッペパンがこんなにも美味いとは! 旬のフルーツ盛りだくさんのショコラコッぺが人気

HOTSUU地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 都の西の守護神として京の街を見守り続けてきた松尾大社周辺には魅力的な飲食店が数多く存在します。その一つが惣菜こっぺやあげこっぺ、フルーツこっぺなど20種類を超える個性的な「こっぺぱん」と「生わらび餅」の販売を行っている「ふわこっぺ松尾大社前店」です。2024年2月12日に訪れました。

 コッペパンについては、全国に57店舗を展開する「ふわこっぺ」のグループ店になりますが、松尾大社店の運営元は地元の合同会社B&L(A型就労支援施設)で、様々な独自メニューや「わらびもちドリンク」、クッキー、野菜たっぷりの各種贅沢豚汁なども提供しています。

 小田恭子店長に伺うと「2023年の4月18日のグランドオープン以来、具材の仕入れや生地の焼き加減など、松尾の地域や気候などに合わせて独自の努力をしてきた」のだそう。さらに「小学校行事に参加したり、地元マルシェに出店したりする中で、アットホームな地域の人たちとのつながりで支えられてきた」といいます。

 みずみずしいイチゴ盛り盛りの「いちごショコラ」こっぺや総菜こっぺのいくつかを実際に食べてみました。筆者は、学生の頃の給食のカサカサのコッペパンのイメージが強かったのですがとんでもない。このコッペパンはもちもち感があって、チョコやホイップクリーム、中の具材との一体感があり、めちゃ美味です。こんなにもコッペパンと合うのかと驚きでした。

 フルーツ系では他に、チーズの酸味とハチミツの優しい甘さがマリアージュした「マスカルポーネハニー」や総菜系では、からあげに甘い照り焼きソースをたっぷり絡めてマヨネーズで仕上げた「からあげてりマヨ」、オープン当初から少しずつ改良を重ね、レモンと塩胡椒とマヨネーズで味付けした「エビアボガド」などが人気。定番の「たまごサラダ」には根強いファンも多いのだとか。

 ふわこっぺとわらび餅ドリンク専門店「MIYABI」のコラボ商品「わらびもちドリンク」も販売しています。タピオカのように美味しいわらび餅がつるっと出てきて楽しい。黒糖きなこやいちご練乳ミルク、京抹茶などのラインナップがあります。これからの季節に最高ですね!

 松尾大社大鳥居の斜め前、徒歩1分と好立地な店です。ぜひお立ち寄りください!

「ふわこっぺ松尾大社前店」(外部リンク) 京都市西京区嵐山朝月町23-8 ネオハイム松尾1階 075-468-1944

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 「YAHOO!ニュース ベストエキスパート2024 地域クリエーター部門 特別賞」を受賞 京都をこよなく愛する地域ニュースサイト号外NETの京都市担当タウンクライヤ―です。四国から大阪の元地方紙記者。観光ガイドをしながら京都時空観光案内2024(観光ガイドのための京都案内マニュアル)全19巻や「やさぐれ坊主京を創る 前田玄以の生涯」(京都文学賞一次審査通過)はじめ、京都を題材にした小説なども執筆しています。

HOTSUUの最近の記事