Yahoo!ニュース

【町田市】5月11日〜12日「野津田公園 ROSE FEST2024春」が開催!美味しいモノも登場

tamamim旅するフォトライター(町田市)

町田市立野津田公園では、ばら開花に合わせて「野津田公園 ROSE FEST 2024 春」が開催されます。

町田市観光ガイド公式サイトより画像をお借りしました)

開催日時:2024年5月11日(土)〜12日(日) ※雨天中止
開催場所:町田市立野津田公園「芝生広場」
時間:10:00〜16:00
費用:駐車場料金(有料)
内容:キッチンカー/各種販売ブース/どうぶつふれあいコーナーetc…※内容変更になる場合あり
共催:野津田公園ばらフェスト実行委員会
主催:スポーツパークパートナーズまちだ(SPM/指定管理者)
問い合わせ:町田市立野津田公園(042-736-3131)

昨年秋の秋ばらの様子
昨年秋の秋ばらの様子

昨年秋の秋ばらの様子
昨年秋の秋ばらの様子

イベントではおいしいモノを提供する「キッチンカー」暮らしを彩る「モノ」心うるおす体験ができるワークショップなど、町田近隣で活躍するお店や作家さんが出店します。

公式サイトより。画像は5/11の出店予定配置図です。
公式サイトより。画像は5/11の出店予定配置図です。

<5/11(キッチンカー)>

  • くるまカフェEnkel(クレープ)
  • Connected kitchen(唐揚げ)
  • まるジェラート(ジェラート)
  • Okei Coffee(Coffee)
  • BARBE DE PAPA(フルーツわたあめ)
  • Red Bahn Cafe(ブルドポーク)
  • Kitchen 293(石窯ナポリピッツァ)
  • モンレーヴ(ソイガパオライス)
  • スターロックキッチン(カレー)

<5/12(キッチンカー)>

  • くるまカフェEnkel(クレープ)
  • Connected kitchen(唐揚げ)
  • まるジェラート(ジェラート)
  • Okei Coffee(Coffee)
  • フードトラックカルム(ホットドック)
  • ピッツェリアトーノ(薪窯ピッツァ)
  • にゃんこたいやき(たいやき)
  • TAG WAGON(豚スタミナ丼)
  • ファットラット(チキンオーパーライス)

※キッチンカー以外の出店者さんに関しては、公式サイトをご確認ください。キッチンカーについては公式Instagramで詳細を紹介しているので、気になる方はチェックしてくださいね!

以前取材をさせていただいた「Okei Coffee」さん、「蜂蜜専科癒しの木」さんも両日出店予定です。

関連記事:100%天然成分の「国産はちみつ」はどんな味?ミツバチを飼育してつくる無添加の「百花蜜」

関連記事:都会の中に広がる芝生広場で「ラテアートが可愛いカフェラテ」を飲みながらリフレッシュ

野津田公園内のばら広場では、約1400株・約450種類の薔薇が開花を迎えています。5/9時点で8分咲きだそうです。

昨年秋の薔薇の様子は以下の記事からご覧になってください。

関連記事:まもなく見頃が終わる秋薔薇を見てきた!里山風景が残る自然豊かな公園のばら園へ

【野津田公園 ROSE FEST2024春】
開催日時:2024年5月11日(土)〜12日(日) ※雨天中止
開催場所:町田市立野津田公園「芝生広場」
時間:10:00〜16:00
問い合わせ:町田市立野津田公園(042-736-3131)
アクセス:アクセスについての詳細はこちらをご参照ください。
駐車場:午前6時~午後8時まで利用可能。※詳細はこちらをご参照ください。
URL:ホームページ / Instagram

関連記事:鶴川駅から「町田GIONスタジアム」まで徒歩60分は本当?野津田公園まで実際に歩いてみた

「もり・かけそば」は500円から!「サクサク大きめの天ぷら」付き「天ざるそば」を食べてきた(増田屋)

旅するフォトライター(町田市)

旅ブログ「旅とカメラと日々の雑記帳。」にて旅のお役立ち情報を発信中。渡仏歴17回フランスの田舎を巡り暮らすように旅することも。Nikonのミラーレスカメラを愛用。行ってみたいと思えるような町田市の魅力をお届けいたします。第57/59富士フィルムフォトコンフォトブック部門優秀賞受賞。2024年2月/3月度MVA受賞。

tamamimの最近の記事