Yahoo!ニュース

【大阪市平野区】平野区役所前の交差点、現在と10年以上前の風景比べ〈風景写真むかしといま14〉

ゆかぷ~の大阪まちぶら通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

仲良しの街ネタ大好きの記者さんから「ちょっと前の平野区役所前の写真が何枚か出てきたわ」と連絡があり、写真を提供いただきました。提供いただいたものは、大阪市平野区役所前にある歩道橋から大阪メトロ谷町線、平野駅方面を写したもので、私は現在の風景を同じ場所から撮影、それがこちらになります。

そして、下記写真は2010年2月に撮影したという同じ場所からの写真です。あれれ、ずいぶん風景が変わりましたね。

現在、ファミリーマート 背戸口一丁目店がある場所は、かつてはビルだったんですね。記者さんによると、昭和の終わり頃はこのビルの下には、不二家や不二家のレストランがあったそうです。

あと、右側の「アコム」の看板がある建物は元々はガソリンスタンド建物だったそうです。今はパン屋さんが入った建物になってますね。りそな銀行は、コノミヤに変わり、場所が平野駅側に移転しました。このりそな銀行は、かつては大和銀行平野支店だったそうです。

上記写真は、先の角のビルが解体された後、駐車場になっている時の写真だそうです。この写真は2011年7月のものだそうです。下記写真は現在の様子です。

さて、写真を撮影した歩道橋の北側には、平野区役所があります。今から20年ほど前に建て替えたらしいです。

その南側には、大阪市立摂陽中学校があります。

歩道橋から、西方面へ。こちらは下に走るのが南港通です。

平野区は大阪市内で一番人口の多い区なので、懐かしいという方も多くおられるかもしれません。今日は、平野区中心部の風景写真むかしといまでした。

通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

大阪を拠点とするMCタレント。通天閣「干支の引継ぎ式」のMCやTHE PAGEのまちぶらレポーター。関西テレビ「レースガイド」に出演。現在は幼稚園児の子育て中です。

ゆかぷ~の大阪まちぶらの最近の記事