Yahoo!ニュース

【大阪市平野区】イオン長吉店8月末で閉店 ダイエー時代の写真と比べてみた〈風景写真むかしといま13〉

ゆかぷ~の大阪まちぶら通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

イオン長吉店、大阪メトロ谷町線・出戸駅とは地下で直結。他の出口も目の前にある
イオン長吉店、大阪メトロ谷町線・出戸駅とは地下で直結。他の出口も目の前にある

大阪市平野区にあるイオン長吉店が8月31日をもって閉店するそうです。6月30日に「37年のご愛顧ありがとうございました 完全閉店 売りつくし」のチラシが出ています。

チラシに掲載された閉店を伝えるあいさつ文
チラシに掲載された閉店を伝えるあいさつ文

チラシには以下のメッセージが載っていました。原文ママで

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

ごあいさつ

1987年3月の開店以来、地域の皆さまから温かいご支援をいただき営業を続けてまいりました。

このたびイオン長吉店は、2023年8月31日(木)をもちまして、営業を狩猟させていただくことになります。

開店より長らくお客さまには、ご利用お引き立てを賜り、また、地域の皆さまには心より温かいご支援をいただきましたことを従業員一同、深く感謝申し上げます。

イオン長吉店 従業員一同

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

なんだかこのメッセージを見ると、寂しくなっちゃいますね。

旧ダイエー長吉店(2011年3月撮影、仲良しの記者さん提供)
旧ダイエー長吉店(2011年3月撮影、仲良しの記者さん提供)

以前の投稿で、私の仲良しの記者さんから、上のダイエー時代の写真をご提供いただきましたが、その時代を知っている方からすれば、今回の閉店のチラシは寂しいものだと思います。

【関連リンク】西野七瀬の思い出の喜連瓜破イオン&長吉イオン(旧ダイエー)昔と今の写真

また、今年の春に女優の西野七瀬さんが、毎日放送の「ごぶごぶ」のロケで、ダウンタウンの浜田雅功さんとこの店の前でロケをしていたという投稿をしました。その放送でも西野さんは「私にとってここはダイエーなんです」とおっしゃっていましたが、まだその感覚を持っている方も多いのではないでしょうか。

最近話題となっている、ダイエー写真集に掲載されている、ダイエー長吉店時代のオープンの様子を伝える写真がこちらになります。

【関連リンク】ダイエー写真集 「ダイエー長吉店」の昭和62年3月30日オープン時の写真

イオン長吉店
イオン長吉店

ダイエー写真集の写真と現在の写真を比べると、何か年月を感じます。その分、利用されているみなさんの思い出もたくさんつまっているのではないでしょうか。私や私の家族、先ほどの仲良しの記者さんも同じ気持ちです。

現在、店内には閉店売りつくしを伝えるポスターなどがたくさんみられます。

私も上の写真のものなど、正直、たくさん買い物しました。めっちゃお得で助かります。閉店までの間、また何度でも来ようと思います。

◇このお店の情報
イオン長吉店
閉店を伝えるチラシ
住所:大阪市平野区長吉長原西1-1-10
営業時間:こちらのサイトを参照

◇ダイエー長吉店 昭和62年開店当時の写真
ダイエー長吉店 - ダイエー写真集



◇ゆかぷ〜の大阪まちぶら、最近の投稿
【大阪市平野区】西野七瀬の思い出の喜連瓜破イオン&長吉イオン(旧ダイエー)昔と今の写真
【大阪市平野区】8月閉館のイオンタウン平野 この場所は元々、建設会社の施設でした
【大阪市平野区】「喜連瓜破」読み方わかります? なにわの難読地名・駅名めぐり
【大阪市東住吉区】「住道矢田」この読み方わかります? なにわの難読地名・駅名めぐり
【大阪市平野区】阪神高速・喜連瓜破の高架橋架け替え現場報告 旧高架橋がほぼ姿消す
【大阪市北区】全店営業終了後の大阪マルビル 入り口にはられた「感謝」伝えるメッセージ




◇これまでの「風景写真むかしといま」シリーズ
【大阪市天王寺区】JR天王寺駅の「天女」は今も昔も定番の待ち合わせスポット
【大阪市中央区】なんばひろば改造計画で変わる南海なんば駅前
【大阪市阿倍野区】あべのキューズモール 更地から建設中、そして今
【大阪市阿倍野区】シャープ本社があった場所は家具・インテリア大手の店舗に
【大阪市阿倍野区】風景写真むかしといま2『旧近鉄西通』付近の坂道
【大阪市北区】風景写真むかしといま3 地下街 ホワイティうめだの「泉の広場」

通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

大阪を拠点とするMCタレント。通天閣「干支の引継ぎ式」のMCやTHE PAGEのまちぶらレポーター。関西テレビ「レースガイド」に出演。現在は幼稚園児の子育て中です。

ゆかぷ~の大阪まちぶらの最近の記事