地元民が集う創業47年の歴史ある老舗の博多ラーメン店〈地域に根差した知る人ぞ知る名店の存在感〉
福岡県福岡市博多区の「奈良屋町」。古くからある商店や住宅、新しい企業やマンションなど新旧が入り混じる町並みは、どこか混沌とした雰囲気を纏っている。そんな奈良屋町の一角にある〈博多っ子ラーメン〉は、1977年の創業というから今年で開業47年目になる。いつの頃からか代替わりして店名の頭に「二代目」の文字を冠するようになった〈二代目 博多っ子ラーメン〉は、地元に寄り添った老舗の博多ラーメンの名店だ。
店内は昔、何度か訪れた当時の印象とはさほど変わっておらず、背後の壁にマンガ本がズラリと並び、昔ながらの地元に根差した懐かしい「ラーメン屋さん」といった雰囲気で地元民が引っ切りなしに通う、知る人ぞ知る人気のお店。今回は2年ぶりの訪問で14時少し前に到着。ピークを外したつもりがカウンターの奥から手間まで先客がざらりと並び、外のテーブル席も埋まっている状況。ちょうど空いた手前のカウンターに席を得られホッとひと息。
名物は「豚骨ラーメン」と「やきめし」
カウンターにセットされたメニュー表から、豚骨ラーメンの並盛(1玉)とやきめし(小)がセットになった「Bセット:750円」に、特製辛味の「ピリ辛:+30円」をトッピングするという選択をし、待つことしばし。あらかじめトレーにセットされた豚骨ラーメン、やきめし、辛子高菜(小皿)が同時に配膳される。
豚骨ラーメンはやや透明感のある長浜系のようなスープで、あっさりとしながらも鶏系の旨みと甘み、さらに塩みもしっかりと感じられる美味しい一杯。麺は昔ながらのパツパツ食感でスープにもピタリ。トッピングの「特製辛味」はメニューの中では最も辛味の弱い「ピリ辛」だったけど、それでもかなりの辛さを感じたので苦手な方はご注意を。途中それほど辛くない付属の辛子高菜で一服しながらいただくのをおすすめしたい。
しっかりと炒められた「やきめし」は、少し濃いめの味付けになっていてスープとのベストマッチな相性に仕上げられたひと品。サイズは(小)と記載されているものの結構なボリュームで、とても満足できる逸品だった。また注文時〜食べている間〜食べ終わる頃まで、引っ切りなしに後客が訪れてくる人気ぶりは、この地域に溶けこみ愛され続けている「ラーメン屋さん」なんだなぁと改めて実感した。
豚骨ラーメン並盛1杯がワンコイン
豚骨ラーメンは、麺の量が選べ「並盛(1玉)500円」「中盛(1.5玉)570円」「大盛(2玉)630円」の3種類の中から選べる。また「替玉150円」も用意されているけど豚骨ラーメン単品も、セットメニューも「大盛」にしたほうが少しお得のよう。
ランチのセットメニューが人気
最後に、少しランチメニューのご紹介を。いわゆるラーメンライスの「Aセット:ラーメン並盛+ごはん(小)600円」と、大人気なセットメニューの「Bセット:ラーメン並盛+やきめし(小)750円」という2種類がある。Aセット・Bセット共通で、ラーメン中盛(1.5玉)に変更は+50円とお得。大盛(2玉)に変更は+130円になっている。
トッピングの種類も豊富で「月見50円」「ネギ多め・もやし各70円」「きくらげ・のり・バター各100円」「チャーシュー200円」と「特製辛味:ピリ辛30円・中辛60円・大辛90円・激辛120円」というラインナップになる。さらに「豚骨ラーメン」にプラス100円することで「みそ味」と「カレー味」のラーメンにもできるみたいなので、機会があればお好みでお選びいただければと思います。
営業時間や定休日については、上の写真(貼紙)の通りとなっていますが一番下に「不定休」の文字があるのでお出かけの際は、念のため事前に確認されることをおすすめします。
二代目 博多っ子ラーメン
住所 :福岡県福岡市博多区奈良屋町9-10[地図]
営業時間:11時30分~14時30分(昼)
:18時00分〜20時00分(夜)※要確認
定休日 :不定休(※日曜・祝日・土曜夜がお休み)※要確認
駐車場 :専用駐車場なし、近隣有料駐車場あり