Yahoo!ニュース

コスパ鬼のスマートバンド「Redmi SmartBand2」ほぼフル機能で4,990円という衝撃

いしたにまさきブロガー/ライター/アドバイザー
Redmi SmartBand2、コスパの良いXiaomiでも4,990円は破格

Apple Watchの登場以降、すっかり当たり前となったスマートウォッチ。そのスマートウォッチよりも軽量、ただし機能はほどほどという感じで登場したのがスマートバンド。

最初は時計というよりも、その軽量さを理由に、運動のトラッカーとか睡眠トラッカーとしての機能に集中しており、フル機能使いたければ、やはりスマートウォッチだよなというのもひと昔前の話。

昨年10月末にリリースされたXiaomiのSmart Band 7 Proは、14,800円とスマートバンドとしては、少し高い部類に入るものの、スマートウォッチの機能がほぼ入っていることに驚きました。

そして、そこから半年もせずにXiaomiのエントリークラスであるRedmiから、ほぼ同じ機能を持ち、画面サイズもほぼ変わらないRedmi SmartBand2が4,990円という5000円以下の価格で発売となると、これはもうなんかコスパとはなんだ?という気分になってきます。

日本で、スマートバンドが流行る起爆剤になったのもXiaomiのスマートバンドですが、そのきっかけもやはり値段でした。そして、そのXiaomi Smart Bandは最近は機能が増えたり、画面が大きくなるにつれて、価格も上がってきていた(といっても6,990円ですけど)のですが、そこにRedmi SmartBand2が4,990円で登場というのは、やっぱり衝撃です。

だって、5000円ってなにかをひとがまんすれば買える値段ですし、だれかへのプレゼントにとして買っても、すごく高いものをあげたとは思われない価格です。Apple Watchならバンドも買えない金額です。

まずは、Redmi SmartBand2のパッケージなどから。

Redmi SmartBand2のパッケージ
Redmi SmartBand2のパッケージ

Redmi SmartBand2の本体と付属品のケーブル
Redmi SmartBand2の本体と付属品のケーブル

ケーブルには磁石が入っており、正しい方向でしかセットできないようになっている
ケーブルには磁石が入っており、正しい方向でしかセットできないようになっている

安っぽさを感じることはないRedmi SmartBand2
安っぽさを感じることはないRedmi SmartBand2

一応、XiaomiのSmart Band 7 ProとRedmi SmartBand2を並べてみましょう。

もちろん値段なりの差はあるのですが、よく知ってる人がちゃんと見ないとその差はほとんどわからないと思います。

XiaomiのSmart Band 7 ProとRedmi SmartBand2
XiaomiのSmart Band 7 ProとRedmi SmartBand2

バンドに違いはありますが、使い勝手と軽さのどっちを選ぶかは微妙なところ
バンドに違いはありますが、使い勝手と軽さのどっちを選ぶかは微妙なところ

うらをみると、センサー類の差がわかります
うらをみると、センサー類の差がわかります

Redmi SmartBand2にはこんなポップなフェイスがよく似合います
Redmi SmartBand2にはこんなポップなフェイスがよく似合います

フル機能とざっくりいってしまっていますが、Redmi SmartBand2の機能について、簡単に列挙しておきます。

Redmi SmartBand2の機能

  • 1.47インチのディスプレイ
  • 本体の厚さ9.99mm
  • 重量14.9g
  • 睡眠、血中酸素レベル、心拍数のモニタリング
  • 30種類以上のワークアウト、スポーツをサポート
  • 5ATMの防水性能
  • 通常モードで14日間利用可能
  • ヘビーユーズモードでも6日間利用可能
  • ストラップは6色展開
  • 100種類以上のウォッチフェイス
  • 対応OSは、Android 6.0以降とiOS 12.0以降
  • Mi Fitnessアプリで接続

これ、普通に文句ないと思うんですよね。で、何度も言いますけど、それが4,990円ですよ。どうなってんだ、Xiaomi。

そして、やっぱり気になるのが血中酸素レベルの測定だと思うので、実際にやってみました。

血中酸素レベルの測定中のRedmi SmartBand2
血中酸素レベルの測定中のRedmi SmartBand2

なお、血中酸素レベルの測定には若干シビアなところもあるので、測定中、なにか問題があるときは、随時警告が表示されます。

時計を上に向けてください、動かないでください、といった内容ですね。計測が順調であれば、そのまま計測が続きます。

血中酸素レベルの測定中のRedmi SmartBand2
血中酸素レベルの測定中のRedmi SmartBand2

しばらくすると、計測が終了します。条件にもよると思いますが、数分待つとかいうことはないでしょう。以前、この手のスマートバンドで血中酸素レベルの測定をした際には、もっと時間がかかっていましたので、こういった部分も進歩しているのですね。

血中酸素レベルの測定中のRedmi SmartBand2
血中酸素レベルの測定中のRedmi SmartBand2

ということで、コスパ鬼のRedmi SmartBand2をご紹介しました。

それにしても、これだけの機能があって、4,990円はホントやりすぎです。

なお、Redmi SmartBand 2の交換用ストラップは、色によって980円だったり、740円だったりするのですが、この値段ももう安いのか高いのかよくわからない感じです。

少し前にスマートバンドを買ったけど、ちょっとくたびれてしまった方スマートウォッチを持ってるけど運動中のときは重いと思っている方毎日スマートウォッチを充電するのがめんどうだと思っている方、こんなみなさんにも超おすすめです。

※この記事はXiaomiから製品のモニター貸出を受けています

※掲載写真については、すべて筆者撮影です

ブロガー/ライター/アドバイザー

Webサービス・ネット・ガジェットを紹介する考古学的レビューブログ『みたいもん!』管理人。2002年メディア芸術祭特別賞、2007年第5回Webクリエーションアウォード・Web人ユニット賞受賞。「ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である(技術評論社)」「あたらしい書斎(インプレス)」など著書多数。2011年9月より内閣広報室・IT広報アドバイザーに就任。ひらくPCバッグ・かわるビジネスリュックなど、ネット発のカバンプロデュースも好調。 #カゲサポ

いしたにまさきの最近の記事