Yahoo!ニュース

舞台『しろばら』の脚本家&キャストに聞く複雑なストーリー背景 戦時中の胸中はディスカッションで想像

コティマムフリー記者(元テレビ局芸能記者)
大阪で舞台『しろばら』を上演するBACK ATTACKERS/筆者撮影

 芸術の秋。夏の暑さも落ち着き、映画や舞台観賞などに出かけやすい季節になってきました。

 10月17日から大阪・大阪市のインディペンデントシアター2ndで、演劇ユニット・BACK ATTACKERS(以下、BA)による舞台『しろばら』が上演されます(20日まで全7公演)。

 同作は、BAを主宰する脚本家で俳優の萬浪大輔氏が脚本・演出を手掛け、自身も出演。俳優の天崎ことりが主演を務め、青木愛 、新太シュン 、忽那美穂 、谷屋俊輔 、森田兼史 、杉本佳毅 、申大樹 、藤森海 、山植久美加 、雨宮綾真 、大國明里 、おくむらたかし 、松岡美桔 、櫻川ヒロが出演します。

舞台『しろばら』/提供:BACK ATTACKERS
舞台『しろばら』/提供:BACK ATTACKERS

 同作は、イギリスの劇作家ウィリアム・シェイクスピアの喜劇『真夏の夜の夢』のオマージュと、第二次世界大戦中の反ナチス運動「白バラ」を融合させた物語。24年1月に東京・下北沢で上演され話題となり、大阪での再演が決定しました。

 今回、元テレビ局芸能記者で現・フリー記者のコティマムが、BAの舞台稽古現場へ。脚本・演出担当の萬浪氏と、キャスト陣に稽古やストーリーについてお話を伺いました。今回は、インタビュー全3本のうち前編をお届けします。(取材・文=コティマム)

400年前の喜劇と80年前の実話が融合した社会派作品

舞台稽古を行うBACK ATTACKERSのメンバー/筆者撮影
舞台稽古を行うBACK ATTACKERSのメンバー/筆者撮影

 

 シェイクスピアの代表作『真夏の夜の夢』と、「白バラ運動」を掛け合わせた物語である『しろばら』。萬浪氏自身が「とても複雑なので、ストーリーを簡潔に説明するのが難しい」と語るほど、異色の組み合わせとなっています。

登場人物と役柄/提供:BACK ATTACKERS
登場人物と役柄/提供:BACK ATTACKERS

 物語の舞台はドイツ・ミュンヘンからほど近い、迷いの森。貴族の娘・ハーミア(天崎)は、恋人で元軍人の学生・ライサンダー(青木)との結婚を、父・イジーアス(谷屋)と貴族の検事・シーシアス(萬浪)に反対されてしまいます。そこでライサンダーと約束を交わし、迷いの森を抜けて海の向こうにある自由を求めます。

 そんなハーミアを追って、許嫁のディミートリアス(新太)が森の中へ……。すると、ディミートリアスに恋するヘレナ(忽那)まで森にやって来ます。 森の妖精・パック(大國)と妖精王・オーベロン(おくむらたかし)は、彼らを導こうとします。

舞台稽古の様子:左からハーミア(天崎)、ヘレナ(忽那)、ディミートリアス(新太)/筆者撮影
舞台稽古の様子:左からハーミア(天崎)、ヘレナ(忽那)、ディミートリアス(新太)/筆者撮影

 

 ここまでは、『真夏の夜の夢』のオマージュ。この登場人物たちとは別に、物語にはミュンヘン大学演劇部の学生たちが登場します。演劇部部長のハンス(森田)は貴族で、ハーミアの兄。そしてハンスの演劇部仲間として、まじめなウィリー(藤森)、思慮深いプロープスト(申)、不思議なトラウテ(雨宮)、敬虔(けいけん)なフレーデリーケ(山植)、危険なボトムス(杉本)が登場します。このミュンヘン大学演劇部員たちが演じるのが、「白バラ運動」をおこなった学生たちです。

舞台稽古の様子:白バラ運動を起こすミュンヘン大学の学生たち/筆者撮影
舞台稽古の様子:白バラ運動を起こすミュンヘン大学の学生たち/筆者撮影

「白バラ運動」は、第2次世界大戦中のドイツで実際にあった学生たちによる非暴力主義の反ナチス運動。ミュンヘン大学の学生だったハンス・ショルとゾフィー・ショル兄妹を中心にメンバーが構成され、1942年から翌43年にかけて6種類のビラを作成。そのビラを撒いて抵抗しました。ビラが「白バラ通信」と呼ばれていたことから、一連のレジスタンス運動が「白バラ」と呼ばれています。

 しかしグループはゲシュタポ(ナチス・ドイツの国家秘密警察)に逮捕され、首謀者とされるハンスやゾフィーは処刑されたのです。戦後は彼らの活動を描いた映画が作られ、反ナチ抵抗運動として国際的に知られています。

 本作では、ミュンヘン大学演劇部のハンスと、『真夏の夜の夢』に登場する貴族・ハーミアが「兄と妹」という設定になっています。迷いの森で巻き起こる賑やかなラブコメディと妖精の世界を描きながらも、「白バラ運動」が絡んでいくという複雑なストーリーです。

バチッとハマった2つの物語「これは運命」

脚本・演出を手掛ける萬浪大輔氏/筆者撮影
脚本・演出を手掛ける萬浪大輔氏/筆者撮影

 約400年前のシェイクスピアの喜劇『真夏の夜の夢』と、約80年前に実際にあった「白バラ運動」。社会派なテーマも取り入れられたストーリーについて、脚本・演出を手掛けた萬浪氏とキャスト陣に話を伺いました。

――『真夏の夜の夢』と「白バラ運動」を融合させようと思ったきっかけは。

萬浪大輔氏(以下、萬浪):BACK ATTACKERSの前作が、シェイクスピアの『ハムレット』と忍者を掛け合わせたお話で、その時から「シェイクスピアにもっと挑戦したい」「次は『真夏の夜の夢』かなぁ」と思っていました。すると、ちょうど思っていたタイミングで「白バラ解放運動」に出会ったんですね。

ゾフィー・ショルの戦いの歴史をたまたま文献で見て、そこからSNSやYouTube、インターネットなどで調べていくと、すごく深い内容で……。「白バラ」と『真夏の夜の夢』のどこかを組み合わせることができないかなと思っていました。

舞台稽古の様子:ヘレナに話しかけるライサンダー(青木)/筆者撮影
舞台稽古の様子:ヘレナに話しかけるライサンダー(青木)/筆者撮影

――タイミングよく出会ったのですね。

萬浪:感覚的に”ピッ!”と来たんです。そこから、何か絡み合う部分を探しに行った時に、今作の元にしている「白バラ解放運動」の映画『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々』を見ました。

――2005年に公開されたドイツ映画ですね。ゾフィーの最期の日々が描かれています。

萬浪:映画ではゾフィーが最後、処刑直前に「夢を見たの」と言います。地面が割れて落ちた夢を見て、「自分がそこに落ちて行っても、1人の子どもを助けたわ。それが私たちの未来だ。希望だった」と話すのです。その夢が、ハーミアが妄想する『真夏の夜の夢』にバチっとはまったんです。最もジョイントした部分で、そこからどんどん組み合わさっていって、脚本もあっという間に書けました。第1稿は2週間で書けましたね。

――それほどまでに2つの物語がハマったのですね。

萬浪:ほぼ同時多発的に、『真夏の夜の夢』と「白バラ」があった感じです。基本的に、戦争をテーマにすることが多いので、もっと日本人に近いものを考えていたのですが、ドイツのナチス政権下で行われたレジスタンスの話が突然降ってきたので、「これは運命かな」と思いました。

――主演の天崎さんは、下北沢での公演で既に演じられていますが、大阪での再演はいかがですか。

主演の天崎ことり/筆者撮影
主演の天崎ことり/筆者撮影

天崎ことり(以下、天崎):前回は私自身、舞台自体が初めてだったので、とにかくいろんなものを吸収して、「何事も全力でやろう」という気持ちが強かったです。今回は「全力でやろう」という気持ちはもちろん、自分が「主演としてどんどん引っ張って行こう」という意識を持っていました。

――天崎さん演じるハーミアに夢中のディミートリアスに片思いするヘレナ役の忽那さんも、2度目の出演です。大阪公演では新しいキャストの方も参加されていますね。

忽那美穂(以下、忽那):下北沢でやらせていただいててから約半年経って、再演させていただける。「あのタイミングでやったもの」が評価していただけたということなので、その土台を無くすことはしてはいけないと。その上で、新しい方々が起こしてくださっている風に、「乗る」んじゃなくて、自分たちも新しい風を吹かせていけたらいいなと思います。

ヘレナ(忽那)とハーミア(天崎)/筆者撮影
ヘレナ(忽那)とハーミア(天崎)/筆者撮影

――初登場のキャストの方はいかがでしょうか。

松岡美桔(※大地の精霊・妖精ティターニア役):皆さんが作りあげてこられたものに、もちろん新しい風を入れて「新たなものを作りたい」ので、ちゃんと風にしたいです。

ティターニアを演じる松岡美桔(左から3番目)/筆者撮影
ティターニアを演じる松岡美桔(左から3番目)/筆者撮影

忽那:それぞれのグループ内に新メンバーがいることになるので、フラットに一緒に話し合って、高みを目指して、”想像”して作っていけたらいいなと意識してやっています。

――『真夏の夜の夢』と「白バラ」の融合ということで、天崎さん演じるハーミアは「ハンスの妹」役です。「白バラ」でいうと「ゾフィー」ということになりますが、かなり重要な役どころですよね。

萬浪:そうです! まさに! ハーミアはゾフィーであり、ゾフィーはハーミア。夢の中ではハーミアだし、現実ではゾフィーとして生きている。

――キーパーソンな役どころですが、天崎さんは作品の社会背景などはどう感じていますか。

天崎:社会派なテーマに苦手意識などはなかったですが、「学生時代にもう少し歴史の勉強をしておけばよかった」と思いました。最初は本当に何にも分からなかったんですよ。

元となる「白バラ運動」の映画を見たり、本を読んだり、ネットで調べたり。今はYouTubeやTik Tokでも分かりやすく解説してくれています。

「この時、この人はどう思っていたのか」というの部分は、萬浪さんに質問してヒントをいただいていました。この舞台を通して歴史を深く知るいい機会になりましたし、悲しい部分や人間が知るべき部分、だけど”避けている部分”を「伝えていきたい」と強く思いました。

経験したことのない戦争を「想像し続ける」

本番に向けて稽古中/筆者撮影
本番に向けて稽古中/筆者撮影

――劇中には「白バラ運動」を起こすミュンヘン大学の学生たちが登場しますが、こちらは実際に起こった話です。

申大樹(※学生・プロープスト役。以下、申):決して「過去の話」ではないと思っています。つい先日も、イランがイスラエルを爆撃して、未だに戦争はなくなっていないし、なくなりません。歴史が物語っていて、戦争は延々と繰り返されています。

その中で、「今の時代に白バラ運動家たちはいないのか?」と考えたら、存在しているかもしれない。そこを演劇部の学生に落とし込んだところが、萬浪さんの目のつけどころだと思います。すごく楽しみにやっています。

経験したことのないレジスタンス運動を”想像”し形づくる/筆者撮影
経験したことのないレジスタンス運動を”想像”し形づくる/筆者撮影

――戦争を経験していない中で、戦時中の「白バラ運動」の学生たちを演じる上で工夫した点はありますか。

申:資料はもちろん読みましたが、萬浪さんはよく「想像しろ」と言います。毎日のように「想像! 想像!」と。実体験がないので、毎日のようにみんなで囲んでディスカッションして、「想像し続ける」ということが課題としてあります。

萬浪:僕は、俳優は”思考する生き物”だと思っています。誰かに「こうだよ」と言われて機械的にやっていては、俳優のアイデンティティーやオリジナリティーは出ないと思います。

俳優陣に演出や演技指導する萬浪氏/筆者撮影
俳優陣に演出や演技指導する萬浪氏/筆者撮影

――想像し、思考しながら創り上げていくのですね。大阪公演へ向けて意気込みをお願いします。

天崎:下北沢で上演させていただいた時に、両親やファンの方たちに言われた言葉が「もう一度見たい」でした。1回だけ見る予定だった人が2回見に来てくださったり、両親も2回見に来てくれました。

東京公演に来てくださった方も、大阪公演から見てくださる方も楽しんでいただける作品にしたい。「もう1度見たい」と言っていただけるのは、役者にとってありがたいこと。東京を超えるのはもちろんですが、自分やキャストが今後につながる、この作品を通して未来につながっていく形になればいいなと思っています。

萬浪:下北沢でやった舞台『しろばら』を何倍にも増幅させて、また新たな『しろばら』を見ていただけるように、稽古に励んでいます。めちゃくちゃいい感じに進んでいます。明らかに前回を上回るパワーと、ウィットにとんだ役者たちの躍動が見ていただけるのは間違いないです!

『しろばら』という本の結末を見ていただいたお客さまたちが、あっと驚く、それどころではすまないくらいの、しっかりした衝撃を与えられるように稽古しています ぜひご覧くださいませ!

インタビュー中編へ続く。

 取材に関する記事については「『豆乳の日』に“リセッ豆乳”! たんぱく質のバランスを整える豆乳コラボメニューもレストランで展開中」もご覧ください。※スマホからご覧の方は、プロフィールからフォローしていただくと最新記事の見逃しがなくおすすめです。リアクションボタンもプッシュしていただけると、励みになります!今後も記者目線で、「ちょ~っとだけタメになる(?)」言葉解説をつづっていきます。

※今回の記事は、主催者に掲載の許可をいただいた上で公開しています。

フリー記者(元テレビ局芸能記者)

元テレビ局芸能記者で、現・フリーランス記者。歌舞伎や舞台、芸能イベント、企業・経営者を取材中。記者目線ならではの“言葉のお話”や、個人的に取材したおもしろ情報を発信していきます♪執筆記事1万本以上。取材は5200回以上。現在は『ENCOUNT』、小学館『DIME WELLBEING』、舞台評、企業HP制作など多岐に渡り執筆中。過去媒体にテレ朝ニュース、キャリコネニュース、音楽雑誌『bounce』など。24年11月に合同会社パラレルコネクトの設立メンバーに。メディアやインフルエンサーと企業をつなぐサポートもしています!

コティマムの最近の記事