Yahoo!ニュース

【泉佐野市】素材にこだわるクラフトジェラートが楽しめる専門店「DOLCE ASPERA」

きなたま地方創生ライター(泉佐野市)

DOLCE ASPERA(ドルチェ アスペラ)は、南海本線・泉佐野駅の駅前にあるジェラート専門店です。

このお店は、ホテルレストランでの豊富な経験があり、1998年の長野オリンピックでアメリカチームの料理長を務められたシェフが手掛けています。シェフのこだわりが詰まったこのお店のジェラートは、厳選された素材のみを使用し、保存料・着色料・香料などの添加物を一切使わず、素材本来の味を引き出しています。

このお店のジェラートの魅力は、使用される素材の質の高さです。昔ながらのパスチャライズ方式(生乳の風味をなるべく損なわず、有用な菌を残す温度で殺菌する方法)で作られている泉南市北庄司乳業の低温殺菌牛乳「いちず」を使っており、その本物の美味しさがジェラートに生かされています。また、高梨乳業の北海道根釧地区で作られる濃縮乳も使用されており、脱脂粉乳ではなく濃縮乳を使用することで、滑らかな口溶けと豊かな風味を実現しています。

ラインナップの豊富さも魅力のひとつです。常時20種類ほどのフレーバーが用意されており、季節ごとに異なるフレーバーを楽しむことができます。

今回注文したのは、アップルマンゴーとベルガモットのジェラートです。カップまたはワッフルコーンを選べます。シングル(1個)税込380円、ダブル(2個)税込530円、トリプル(3個)税込680円。

アップルマンゴーのジェラートは、フレッシュマンゴーの濃厚な味わいがそのまま感じられ、一口食べるとマンゴーのフレッシュさが口いっぱいに広がります。甘さと酸味のバランスが絶妙で、暑い夏の日にぴったりの爽やかさを感じさせます。

ベルガモットのジェラートは、柑橘系の果実であるベルガモット特有の香りがしっかりと感じられます。アールグレイティーに使われることで知られるこの香りは、爽やかな酸味とともに上品な味わいを楽しめます。

DOLCE ASPERAのジェラートの特徴は、保存料、着色料、香料などの人工的な添加物を一切使用しないことです。これにより、素材本来の味が大切にされており、子供から大人まで安心して楽しむことができます。このお店のジェラートは、シェフのこだわりが詰まった一品で、その味わいは素材の良さを最大限に引き出しています。

【店舗情報】

・店名:DOLCE ASPERA(ドルチェ アスペラ)

・住所:大阪府泉佐野市若宮町1−3

・電話番号:072-461-3456

・営業時間:平日12:00-21:00

      土日祝15:00-21:00

・定休日:火曜日

・インスタグラムはコチラ

地方創生ライター(泉佐野市)

泉佐野の魅力を余すことなくお伝えする地域ライター。泉佐野の飲食店や地元イベント、カルチャーをワクワク感たっぷりで取材し、その魅力をお届けします。

きなたまの最近の記事