Yahoo!ニュース

旬の野菜をリーズナブルで簡単に美味しく食べよう!パパっとできてご飯がもりもり進む新キャベツレシピ!

あみん(嶋田あさ美)節約料理研究家

こんにちは。
節約料理研究家のあみん(嶋田あさ美)です。

今回は旬の春キャベツを使ったこってりご飯が進む鶏マヨキムチをご紹介します。

春キャベツがとっても美味しい季節に、おすすめのレシピです。

そして鶏むね肉を使ってるのでとってもリーズナブル。

スティック状に切って丸めるので味がとっても良く馴染みます。

ガッツリさんも大満足でご飯がもりもり進みますよ。

鶏むね肉と春キャベツの鶏マヨキムチ

材料

鶏むね肉‥300g
春キャベツ‥200g
白菜キムチ‥100g

片栗粉‥大さじ1

刻みネギ・白ごま‥適量


マヨネーズ‥大さじ1

めんつゆ3倍濃縮‥小さじ2

サラダ油‥適量

ごま油‥少々

作り方

① 鶏むね肉はそぎ切りにして半分に切ってスティック状にする。

② マヨネーズとにんにくチューブを揉み込み、片栗粉をまぶす。

③ 春キャベツはざく切りにする。

④ フライパンにサラダ油と②を入れて中火にかけ、色が変わるまで焼く。 

⑤ 焼き色がついたら裏返して③を入れて炒める。

⑥ 春キャベツがしんなりしてきたら、白菜キムチとめんつゆ3倍濃縮を加えて炒め合わせ、ごま油を回しかける。

刻みネギを散らす。

ポイント

スティック状に切ることで火が通りやすく、味がよくなじみます。

マヨネーズで揉み込むことで柔らかな食感になりますよ。

キムチは一番お好きなキムチを使ってくださいね!

節約料理研究家

育ち盛りの3人の子どもを育てる母。食費節約へのこだわりポイントは「節約バレしないボリュームたっぷり満足おかず」。気付かれないかさ増しなどを取り入れ、日々楽しんで節約に取り組んでいます。簡単でも手がけるところはちゃんと手がけた愛情たっぷりごはん。難しいことはせず、どこの家にでもあるであろう調味料を使った初心者さんでも作れるとびっきり美味しい普通ごはんを分かりやすく紹介してます。「これなら私にもできそう!」この言葉がとっても嬉しく感じます!

あみん(嶋田あさ美)の最近の記事