Yahoo!ニュース

【名古屋市天白区】植田八幡宮の参拝後に寄りたい「ひよしや菓舗」ずっしりとした植田どら焼きがオススメ

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

いつも「ヤフーニュースエキスパート(名古屋市地域情報)」の記事を読んでいただき、誠にありがとうございます。12月18日(月)からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

地下鉄鶴舞線・植田駅からすぐ近くの場所にある「植田八幡宮」。室町時代に有力な武士団・横地一族が築いた八幡社です。

近現代の修繕を受けて、植田の氏神さまとして大切に守られています。

ミステリアスな雰囲気と、豪壮な建築や献燈(けんとう)が素晴らしく、時々参拝するのですが、その際に必ずと言っても良いほど立ち寄るのが「ひよしや菓舗」さんです。

植田八幡宮の参道に隣り合うようにお店を構えています。老舗らしい趣も相まって、何だか江戸時代にタイムスリップしたかのようです。

お店に入ると、ショーケースにはたくさんの和菓子が並んでいます。そしてそのほとんどが100円台。このご時世で、この価格を守ってくれていることに感謝です!

中でも筆者のイチオシは「どら焼き」です。ぽてっとした見た目が特徴で、表面には植田の焼印が押されています。

少しディープですが、「植田名物だよ」とおすすめしたくなる一品です。

中はこの通り。「ひよしや菓舗」さんのどら焼きは、ふわふわの生地が厚く、つぶあんは甘さ控えめな上品な味わい

生地とあんの優しい甘さが織りなす、素朴な味わいが魅力です。ボリュームも抜群ですが、これでなんと150円。立ち寄るたびに、ついつい購入してしまいます。

他にも、ずんだ餅や栗羊羹など、おすすめの和菓子がたくさん。植田駅からも徒歩すぐなので、近くの方はぜひ立ち寄ってみてください。

<ひよしや菓舗>
住所:愛知県名古屋市天白区植田西3丁目611
営業時間:8:00~19:30
電話番号:052-801-3735
アクセス:地下鉄鶴舞線・植田駅から徒歩約5分

------------------------------------------

土庄雄平のおすすめ記事がLINEに届きます!

12月18日から配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。

名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。

ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>

■下記URLをクリックして友だち登録してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

------------------------------------------

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事