Yahoo!ニュース

【岡崎市】4月19日(水)から始まっていました!藤まつり。ライトアップは18:00~21:00 

岡子地域情報発信ライター(岡崎市)

岡崎市担当の岡子です。

五万石藤まつりが始まりました。というか、始まっていました。21日(金)からだと思っていたら、19日(水)からの開催になっていました。開花状況から、開催日を早めたとのことです。

ちなみに、岡崎市の花は「ふじ」だということ、ご存知でしたか?(岡崎市

岡崎公園南側、乙川堤防沿いにある立派な藤棚。広さは1300平方メートルにもなるとのことです。

その魅惑的な紫色と甘い香りに誘われ、人と蜂が集まっていました。

本日、2023年4月21日(金)のふじの花房は「90cm程度」、開花は「60cm程度」だということです。ふじの開花状況

ということは、来週あたりもっとゴージャスになるんですね。もう一度散歩に訪れたいと思います。

私の祖母は藤が大好きで、「岡崎公園の藤棚、あれはきれいだった」と生前口にしていました。もう一度おばあちゃんに見せてあげたかったとしみじみ思いながら藤を見上げていると、乙川河川緑地(右岸)で屋台の準備がされているのが目に飛びこんできました。

4月22日(土)、23日(日)に「からあげ万博」が行われるじゃないですか。有名店が全国から集結するとのこと。

からあげ食べて藤を見て、最高ですね。

5月3日(水)、4日(木)、5日(金)にも、おいしそうなイベントがあります。ゴールデンウイークが待ち遠しい。

紫色の美しい花を見にぜひ訪れてみてください。

五万石藤まつり

住所/愛知県岡崎市康生町561-1 岡崎公園

TEL/0564-24-2204(三河武士のやかた家康館)

開催期間/2023年4月19日(水)~5月5日(金・祝)開花状況により終了日が早まる場合あり。

夜間照明場所・時間/岡崎公園南五万石藤だな・18:00~21:00

駐車場/有料駐車場有り。4月22日(土)・23日(日)・29日(土祝)・30日(日)は岡崎公園平面駐車場要予約。

五万石藤まつり

地域情報発信ライター(岡崎市)

何度となく引っ越しを経験し大好きな岡崎に戻ってくることができました。岡崎の楽しい・おいしい・おもしろい情報を皆様と共有できたら嬉しいです。

岡子の最近の記事