【岡崎市】遊べるお城「岡崎城」リニューアルオープンした岡崎城は最新技術で大人も子供も遊んで体験!
岡崎市担当の岡子です。
全フロアを改修し2023年1月21日にリニューアルオープンした岡崎城に行ってきました。
入館料は大人(中学生以上)300円、小人150円。岡崎市民(高校生以上)は150円、市内に住所を有する中学生以下・65歳以上は証明書の提示で無料です。
1階は、岡崎城を支えた心柱の礎石が存在感を放っています。礎石が現存するのは岡崎城と姫路城のみとのこと。他にも、城内建物に使われた鯱瓦や用材も展示されてあります。
そして、狭い階段を上り2階へ。5階まで上がることになるため、歩きやすい靴で来てよかったと心底思いました。
2階は、我らがご当主家康公が生まれた岡崎城の成り立ちと造りが紹介されています。刀剣や発掘調査の出土品も展示されてあります。本物の刀の美しさにうっとり。
3階は、城下町のくらしと文化がジオラマとAR(拡張現実)技術により疑似体験できます。
住居の模型にタブレットをかざすと、町の人が暮らす様子が現れ江戸時代の姿を伝えてくれます。この技術を駆使した展示は大人も子供も楽しみながら豆知識が増えること間違いなしです。
4階は、リニューアルした岡崎城の一番の目玉、シアタールームです。
壁3面と床面に投影された江戸時代の城下町の映像と音響が楽しめます。床下に表示されるアイコンを踏むと追加で映像が表示されるので、思わず夢中になって遊んでしまいました。石製品、八丁味噌、和ろうそく、三河花火などの現存まで続く伝統産業が美しい映像となって現れるので、大人も子供も興味津々。おもしろい空間でした。
最上階である5階からは、三河の山河や岡崎城下が東西南北ぐるりと望めます。走っている名鉄電車も見えますよ。岡崎城下まち歩きの案内コーナーもあります。
そして、「浮世絵摺り体験」のコーナー。
小学生の後に続いて体験してみることに。一枚に五色重ね刷りするようです。ローラーを手に取ってスタンプ台の上でコロコロしていくと…。
できました!
でも、うーん。私の前にいた小学生の子の方が上手だったような気が…。
次回、また挑戦してみることにします。
遊べるお城「岡崎城」へ、履きなれた靴で、訪れてみてはいかがでしょうか。
【岡崎城】
住所/〒444-0052愛知県岡崎市康生町561―1 岡崎公園内
TEL/0564-22-2122
開館時間/午前9時〜午後5時(入館は4時半まで)
休館日/「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」会館期間中は無休
駐車場/24時間利用可能の有料駐車場有り
岡崎城 公式ホームページ
《関連記事》岡崎公園内の「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」は令和6年1月8日まで開催。
【岡崎市】どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 関ケ原合戦ジオラマがおもしろい!