【ゴルフ】アドレスで足踏みをする3つの意味
ペタペタ足踏み
ターゲットを定めてアドレスに入ってから、スイングを始動するまで、どういう段取りをとっているだろうか。なんとなくアドレスに入って、そのままショットしてはいないだろうか。
アドレスポジションに入ってからはその場で足踏みをしたい。その意味として挙げられる3つについて解説する。
足踏みをする3つの意味
リラックスする
アドレスで静止時間が長いと、体が硬直しやすくなる。そうなると、スムーズにスイングしやすくなる。
スイングや弾道の具体的なイメージを持ってショットする場合も、足踏みをしながら頭の中を整理したり、イメージを膨らませていきたい。そうすることで、リラックスした状態でスイングできるため、イメージ通りのショットを打ちやすくなる。
足踏みが終わったら、できるだけ速やかに始動しよう。
体(足)との距離を整える
ゴルフ練習場では、マットの上から同じ位置にボールを置いて打つので、ボールと体の距離は一定になりやすい。
対してコースでは毎ショット、練習場のマットのような目安がない中で足の場所や向きを決めなければいけない。その時に、足踏みが役に立つ。
アドレスポジションに入ってからの足踏みを定着させることで、自然とボールと体の距離が整いやすくなるのだ。
前後左右の重心バランスを整える
重心バランスがショットごとに違うようでは、再現性の高いスイングは望めない。足踏みをすることで、前後左右の重心バランスが整いやすくなり、再現性の高いスイングをしやすくなる。
体(足)との距離を整えることが前後左右の重心バランスを整えることにつながる、とも言える。ボールとの距離が遠い場合、つま先側に重心がずれやすく、ボールとの距離が近い場合、かかと側に重心がずれやすい。
プロはみんながやっている
プロのトーナメント中継を見るていると、選手は足踏みをしていることが分かる。足踏みをすることで、ショットごとにバランスよくアドレスできて、再現性が高いショットが可能になる。
足踏みはゴルフ初級者でも取り入れた方が良い。極力ボールを打つことに必死になりすぎず、丁寧にアドレスをセットしたい。足踏みをプリショットルーティーンの中に取り入れることをおすすめする。
<関連情報>
ペタペタペタ。プロゴルファーが足踏みをする理由(GOLFERS SUPPORT)
【ゴルフ】動作と精神の準備 プリショットルーティーン確立の重要性とは(Yahoo!ニュース エキスパート)