Yahoo!ニュース

とろとろ白菜とほくほくじゃがいもが体に染みる!これだけで体ポカポカ満足の一杯!コトコト煮込んで完成

あみん(嶋田あさ美)節約料理研究家

こんにちは。
節約料理研究家のあみん(嶋田あさ美)です。

今回は白菜とじゃがいもとベーコンを使ったとろりほくほくのスープをご紹介します。

具材のベーコンから出る風味にコクが出ます。

その旨味がしっかり染みた白菜&じゃがいもでほっこり安心する美味しさです。

ご飯にもパンにもどちらも合い、主食を選ばないスープです。

作り方も全部お鍋に入れてコトコト煮込むだけだからとっても簡単で失敗なしです!

野菜もたっぷり食べられて、これ一杯で体ポカポカ温まりますよ。

じゃがいもと白菜とベーコンのスープ

材料 2人分

じゃがいも‥2個
白菜‥200g
ベーコン‥60g

【A】
顆粒コンソメ‥大さじ1
醤油‥小さじ1
水‥400ml

塩胡椒‥少々
黒胡椒‥少々

オリーブオイル‥大さじ1

作り方

① じゃがいもは1.5cm幅の角切りにする。
白菜は芯に部分は1cm幅のそぎ切りに、葉の部分はざく切りにする。
ベーコンは1cm幅に切る。

② 鍋にオリーブオイルとベーコンを入れて中火で炒め、香りが経ったら白菜を加えて炒める。

③ 白菜に油が回ったらじゃがいもとA(顆粒コンソメ‥大さじ1、醤油‥小さじ1、水‥400ml)を加えて煮立ったら蓋をし、火を弱めて8分煮て塩胡椒で味を整える。

④ 仕上げに黒胡椒を散らす。

ポイント

じゃがいもが小さすぎると潰れてなくなってしまうので注意して下さい。

オリーブオイルが無ければサラダ油でもOKです。

節約料理研究家

育ち盛りの3人の子どもを育てる母。食費節約へのこだわりポイントは「節約バレしないボリュームたっぷり満足おかず」。気付かれないかさ増しなどを取り入れ、日々楽しんで節約に取り組んでいます。簡単でも手がけるところはちゃんと手がけた愛情たっぷりごはん。難しいことはせず、どこの家にでもあるであろう調味料を使った初心者さんでも作れるとびっきり美味しい普通ごはんを分かりやすく紹介してます。「これなら私にもできそう!」この言葉がとっても嬉しく感じます!

あみん(嶋田あさ美)の最近の記事