Yahoo!ニュース

【日本初上陸!?】絶対食べるべき!カプレーゼパスタの魅力とは?

ガンガン/料理家Mr.家庭料理

チャオ!

どうも、ガンガンです!

今日は特別なレシピをご紹介します。

先日、僕が手がけたレシピが実際のレシピ本に取り上げられたんです!

それも、簡単でありながら絶品な一品ですよ。

さて、皆さんは「カプレーゼ」というイタリア料理をご存知でしょうか?

あのトマトとモッツアレラチーズの色合いが綺麗な、

イタリアンでは定番の前菜ですよね?

それを、今回はパスタスタイルにアレンジしてみました。

この新しい料理は、

実はカプレーゼをベースにしたものなんです。

まさに、

トマトソースにチーズの甘みが溶け出している絶妙な味わい。

これまでのシンプルなトマトパスタに飽きた方々には、

ぜひ一度試していただきたい逸品です。

私自身もこのレシピの出来栄えに大満足!!

それほど魅力的な一皿なんですよ。

さあ、

詳しい作り方やアレンジ方法など、

さまざまな魅力をご紹介していきますので、

お楽しみに!

【材料1人分】

スパゲッティ 100g
A 水 1L
A 塩 小さじ2
ベーコン(角切り) 50g
トマトソース 100g
バジルの葉 4枚
モッツァレラチーズ 30g
塩 少々
こしょう 少々
オリーブオイル 小さじ2

【作り方】

1. 鍋にAを入れて沸かす。モッツァレラチーズを1~2cm角に切る。

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、中火でベーコン(角切り)をカリカリに炒める。

3.沸かしたAでスパゲッティを茹でる。

4.2にトマトソースとパスタの茹で汁(お玉1杯分)、バジルの葉をちぎって加えて混ぜ合わせる。

5.茹で上がったパスタを加え、ソースをからめる。塩、こしょうで調味する。

6.モッツァレラチーズを加えて、弱火で10秒程加熱する。

7.器に盛り、バジルの葉(分量外)をのせる。

【ポイント】

ソースの濃度の調整はパスタの茹で汁で調整してください。
モッツアレラチーズは加熱しすぎると、ソースと一体になってドロドロになります。
さっと加熱して、もちもちした食感を残しましょう。

レシピ動画

Mr.家庭料理

辻調卒/元4つ星ホテル/元ミシュラン勤務/クックパッドアンバサー/NadiaArtist/クラシルメイツ野菜大好きフリーランス料理家。ど田舎でも揃う身近な材料を簡単一手間でぐっと美味しく。持論ですが、料理は人の心に訴えかける1つのツールだと思っています。料理を通して、家庭が『団欒』で包まれますように!

ガンガン/料理家の最近の記事