Yahoo!ニュース

地元民に愛され数十年。昔ながらの長浜ラーメンと、常連さんイチオシの「しそ焼きめし」が絶品!

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

糟屋郡粕屋町の老舗

福岡県粕屋郡の粕屋町という町に、老舗感が漂うお店があります。黄色の看板には博多長浜ラーメンと書かれた、「長浜一番 味のまんぷく」というお店です。博多駅から福北ゆたか線という路線に乗り、原町駅から徒歩数分の場所。お店裏には駐車場もあります。
もうどれくらいの歴史があるのでしょうか。以前はお店前に駐車場があり、奥にお店があった、なんて話も聞いたことありますが、長い時間を経てもなお、地元民に愛されるお店であることは間違いありません。

店内は昔ながらの長いカウンター席があり、反対側には座敷席。昭和感が溢れる佇まいです。寡黙な大将と女将さん、ご夫婦で切り盛りされているのでしょうか。職人肌で黙々と料理を作る大将と、愛嬌よく話をしてくれる女将さんもまた、お店の雰囲気のひとつですね。

生たまごラーメン

基本はとんこつラーメン、そして、しょうゆとんこつにチャンポンという麺メニューです。その中で、生たまごがトッピングされている生たまごラーメンをいただきました。生たまごが2個トッピングされているのは独特で珍しい。勝手にニコタマ、なんて呼んでます。

とんこつの良き色合いのスープは濃度は控えめに感じます。ネギと脂感少なめのチャーシューは長浜スタイルでしょうか。そこにたまごが2個、ポトリと落とされた仕上がりです。とんこつの良き香りも漂い美味しそうです。

パスッとした食感の中細サイズのストレート麺。これも長浜スタイルの王道でしょか。あっさりとしたスープを絡めながら、スルスルっといただけます。これ系の麺はサクッと食べ終えてしまうので、すぐ替玉となっちゃいますね。

とんこつの風味良く、塩味は強すぎず優しく広がる味わい良いスープ。シンプルだからこそ旨味を感じるスープです。そこに生たまごは徐々に徐々に、少しずつ麺に絡めながらいただきます。

卵黄を麺に絡めると、まろやかに美味しくただけます。決して強い味わいのラーメンではないのですが、生たまごを絡めた味わいの変化は、それはそれとして別に楽しむことができます。

しそ焼きめし

これが常連さんイチオシだという「しそ焼きめし」。焼きめしは他にも数種類パターンもあり、大・中・小とサイズも選べます。ラーメンとセットで小サイズを選ぶパターンもありますが、焼きめしのみをいただくお客さんが多い。焼きめしにはスープも付いてきます。その中で最も人気が高い「しそ焼きめし」をいただいてみました。

湯気が立ちアツアツに仕上がった焼きめし。しっとりとしていて、普通の焼きめしをイメージすると少しさっぱりとしているかも。塩味のバランスのよく、その中にしその風味が絶妙に広がるのです。焼きめしとしてはあまり出会うことがない味わいですが、一度食べるとクセになる。これはこのお店でしかいただけない、唯一無二の絶品メニューです。

辛口ラーメン

こちらも辛党には気になる辛口ラーメン。基本はオーソドックスなメニューの中に、このように気を引くメニューがあるのも魅力です。ノーマルのラーメンより少し赤く染まった色合いが良きですね。

ラーメンと同じくネギとチャーシューのトッピング。そしてスープにはピリッと辛い刺激が。これは何の刺激でしょうか。唐辛子っぽくも感じるのですが、独特の辛さで、それも最初からグッとくるのではなく、じわじわと効いてくる辛さ。とんこつの味わいにも絶妙の絡みで、辛さの刺激も加わりさらに美味しい味わいです。

辛さの刺激のスープとは麺と絡んでも美味しい。食べ進めるごとに辛さの刺激が増してきます。それがまた美味しい。

さっぱりとしたチャーシューは厚みもあり、そして柔らかい。味わいも食感もよく美味しいチャーシューです。

この座敷席も歴史と風情を感じます。ご家族連れのお客さんも多く、地元の常連さんでしょうか。地元民が愛するからこそ美味い、それも絶品グルメの鉄則ではないでしょうか。常連さんイチオシの鉄板メニューもあるお店。長い歴史はまだまだ、これからも愛され続けるお店であってほしいですね。

長浜一番 味のまんぷく

住所:福岡県糟屋郡粕屋町若宮1丁目11−5
営業時間:11時00分~20時30分
定休日:水曜日
駐車場:有

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事