Yahoo!ニュース

【iPhone手帳術】QRコードを含む画像からWebにアクセスするか問題はLINEのアプリで解決です

舘神龍彦デジアナリスト・手帳評論家・歌手
QRコード入りの画像を開くところ

QRコード画像からアクセスするには?

 前回は、QRコードが入った画像を開く方法としてGoogleChromeを使うやり方を紹介しました。
 こんにちは。デジアナリスト・手帳評論家の舘神龍彦(たてがみたつひこ)です。
 今回は、この問題についてLINEアプリを使う方法を紹介したいと思います。

「ホーム」画面から操作

 まずLINEアプリを開いて、ホーム画面を表示します。「友だちリスト」が表示されていると思います。ここで、画面上部にある「検索」の左側の四角いマークをタップします。

画面上部、赤い線でかこんだ部分をタップする
画面上部、赤い線でかこんだ部分をタップする

 すると、カメラが起動します。この画面ですね。

カメラが起動したところ。よく見ると小さな画像が表示されている部分がある
カメラが起動したところ。よく見ると小さな画像が表示されている部分がある

 ここから今度は、「マイQRコード」と書かれた部分の横にある画像をタップします。

 すると、カメラロールの写真が表示されます。

カメラロールが表示されたところ
カメラロールが表示されたところ

 そこで、QRコードが含まれた写真を選択します。

画面上部にURLと「リンクを開く」の文言があるのがわかる
画面上部にURLと「リンクを開く」の文言があるのがわかる

 この画面になります。いっけん、カメラの画面に戻ったように見えます。よく見ると、画面最上部に青いURLの文字列とともに「リンクを開く」が表示されているのがわかります。

 そこでタップするとWebが開きます。

Webページが開いた
Webページが開いた

 このように、画像の中のQRコードはいろいろな方法で開くことができます。
 ポイントは、画像内のQRコードを認識するしくみを使うことです。
 是非一度やってみてください。

デジアナリスト・手帳評論家・歌手

デジアナリスト・手帳評論家・歌手。著書『手帳と日本人』(NHK出版新書)は日経新聞「あとがきのあと」登場ほか、大学受験の問題に2回出題。その他『凄いiPhone手帳術』(えい出版社)『システム手帳新入門!』(岩波書店)等著書多数。「マツコの知らない世界」(TBSテレビ)「HelloWorld」(J-WAVE)はじめテレビ・ラジオ出演多数。講演等も行う。手帳ユーザーを集めた「手帳オフ」を2007年から開催する等トレンドセッター的存在。自ら作詞作曲して手帳活用の基本をまとめた「手帳音頭」をYouTubeで公開中。新曲「一般男性」も発表し、新知財プロジェクトも発表。人呼んで言葉のイノベーター。

舘神龍彦の最近の記事