「はよ教えてよ」卵に入った殻を簡単に取る裏技に「うまくいった」「便利すぎる」意外な方法とは
「卵を割るときに、殻が混ざってしまった経験がある」
「ぬるぬるして、なかなか殻を取り出せないことがある」
そんな方に、ぜひ知っていただきたい「卵に入った殻を簡単に取る方法」をご紹介します。
「意外」なひと工夫
卵を料理に使おうと容器に割り入れる際、しばしば発生してしまうのが…
殻の破片が卵に混ざって容器に入ってしまう、という状況です。
なんとか取り除くために、つまみ出そうとするも…
ぬるぬるとした卵白が障壁となり、なかなかすぐに取り除けないことが多いものです。
そこで、試していただきたいのが…
箸の先を「水で濡らす」という方法です。
箸先に水を付けた状態にしてから…
卵の殻をつまんでみると…
スッと取り除くことができます。
なんなら…
箸先にピタッとくっついています。
いったいなぜ、水で濡らしただけで殻をつまみやすくなったのかというと、水と卵白とでは表面張力に違いがあるためといわれます。
卵白よりも水の方が表面張力(引っ張る力)が強いため、殻が箸先の水に引っ張られ、つまみやすくなった、というわけです。
「水で濡らす」という簡単なひと工夫で、殻を取り出しやすくする今回の方法を、SNSで紹介したところ…
- 「半信半疑でやってみたら本当にスッと取れました。すご」
- 「ハハッ!裏技!はよ教えてよ〜!」
- 「箸を出すのが面倒で、指先を濡らしてやってみたけどうまくいった」
- 「意外!これは便利すぎる」
といったご感想をいただきました。
「卵料理をするときに、時々殻が混じってしまうことがある」という方は、ぜひ一度、今回の方法をお試しいただければ幸いです。
今回の記事のようなアイデア・時短レシピを、まとめてLINEにお届けする「食の知恵袋」が9月25日から配信スタート。毎週火・金曜日の11時58分にお届けします。
「毎日の献立決めがたいへん」「美味しいものを食べたい」そんな方は、ぜひ友だち追加してくださいね。(友だち追加数32,000突破!)
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
これも知ってください
役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。
早く教えてよ!ゆで卵の「賞味期限」は何日? 日卵協の回答に「初めて知った」「気を付ける」【意外◎】
「捨てる?」or「捨てない?」卵の「白いヒモ」は食べちゃダメ?【JA全農の情報が参考に】
今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。
(なお、卵の便利な料理法としてはこちらも人気ですので、ご活用ください)