「ササミ」があるなら試して!茹でないのに美味しい!簡単なのにパサつかない!その方法とは
「時々、ササミを食べることがある」
「パサつくのが苦手」
「茹でるのが面倒くさい」
そんな方に、ぜひ知っていただきたい「鶏ササミを簡単に美味しく調理する方法」をご紹介します。
材料(2人分)
- ササミ…3本(100~150g)
- 酒…大さじ1
- 塩…小さじ1/4
調理のしかた
ササミを耐熱容器に移して…
フォークを使って、全体に穴を空けていきます(裏面も同様に穴を空けます)。
こうすることで、加熱後に身をほぐしやすくなるとともに、柔らかい食感になります。
穴を空け終えたら…
酒と塩を回しかけて、全体になじませます。
容器にラップをかけて、電子レンジ600Wで1分半ほど加熱します。
(フォークで穴を空けているため、ササミの皮が破裂することはほとんどありません。)
一度取り出して、ササミを裏返し、再度ラップをかけて600Wで1分ほど加熱します。
最後に、粗熱が取れるまで(ササミを手で触れられるような温度になるまで)ラップを剥がさず、予熱調理すれば…
茹でずに美味しい「蒸し鶏」の完成です。塩で下味をつけているため、このままサラダチキン風に召し上がっていただくのも美味しいですし、サラダに添えたり、バンバンジーの具材にするのも美味しいです。
(加熱時間はお使いの電子レンジの加熱具合、ササミの大きさなどにより異なるため、様子をみながら調整してくださいね。)
「電子レンジ加熱だとパサパサしそう」と思われるかもしれませんが、調理に使用している酒には保水効果があるため、ササミをパサつきにくく調理することができます(フォークで空けた穴も効果を発揮します)。
また、予熱調理によりレンジでの加熱時間を抑えることも、パサつき防止に貢献してくれています。
ちなみに…
清潔な容器に移し替えれば、冷蔵保存で2〜3日ほど日持ちするため、作り置きにもなります(なお、ササミをほぐす際に、筋取りを行えば作業が時短になります)。
ササミをパサつかせず、茹でずに美味しく調理する今回の方法。
「これは良さそう」「やってみたい」と思ってくださった方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。また、今回の記事をご家族や知人の方にシェアしていただけたらうれしいです。
今回の記事のようなアイデア・時短レシピを、まとめてLINEにお届けする「食の知恵袋」が9月25日から配信スタート。毎週火・金曜日の11時58分にお届けします。
「毎日の献立決めがたいへん」「美味しいものを食べたい」そんな方は、ぜひ友だち追加してくださいね。(友だち追加数32,000突破!)
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
これも知ってください
役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。
「早く知りたかった」鶏むね肉があるなら一度は作って「とにかく簡単」「味付けがラク」
「ウインナー」←そのまま焼かないで!「メーカー公式」の焼き方がオススメの理由【簡単なひと工夫とは】
今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。
(こちらの鶏肉レシピも人気ですので、ご活用ください)