オートバイのあれこれ『ヤマハ乗りの聖地!(その2)』
全国1,000万人のバイク好きたちへ送るこのコーナー。
今回は『ヤマハ乗りの聖地!(その2)』をテーマにお話ししようと思います。
つい先日、ヤマハの博物館的存在『ヤマハコミュニケーションプラザ』の訪問記をお届けしましたが、今日はその続きの話。
前回は1階の様子をレポートしまして、今回は2階のレポートになります!
1階はバイクだけでなく様々なヤマハ製品が並べられていましたが、2階の主役はバイク!
往年のレーシングマシン&市販車が、活躍した時代ごとに分けて展示されていました。
またそれに加え、「ヤマハ発動機の歴史」というヤマハが創業期からどのような進歩・発展を遂げてきたのかが分かるアカデミックなコーナーもあり、こちらも見ごたえ十分。
じっくり見て回れば、ヤマハの歴史を深く知ることができます。
レーシングマシンコーナーでは、ケニー・ロバーツが駆り世界チャンピオンを獲得した1978年型『YZR500(0W35K)』等、「2ストのヤマハ」渾身のマシンたちがズラリ。
私は「ここのコーナーだけで拝観料1,000円とってOK!」と思いました。
昔のGPマシン、カッコ良すぎです。
市販車コーナーでは、黎明期の『YB-1』等にはじまり、1970年代の『XS-1』、80年代の『FZR250』、そして90年代の『TRX850』などがディスプレイされ、こちらもテンション爆上がりでした。
スズキ歴史館を訪れた時にも感じましたが、今「名車」として語られているバイクたちを新車のような状態で間近に見られるのは、本当にプライスレスな喜びだと思います。
1階ももちろん内容が濃くて興味深いのですが、ヤマハコミュニケーションプラザの2階は、マニアックなバイク好きほどウキウキするであろう、よりディープなフロアに感じました。
バイクが好きな人であれば、きっと満足できることでしょう。
ヤマハコミュニケーションプラザは、真のバイク好きにぜひ訪れてみてほしいスポットです。