Yahoo!ニュース

いよいよ週末にブラタモリ特番 事前発表の東海道五十七次「ロケ地」にはどう行くの?

とらべるじゃーな!穴場ずらし旅、愛好家

宿泊経験500泊。関東圏の穴場ずらし旅の愛好家、とらべるじゃーな!です。

3夜連続で特番として復活する、ブラタモリの放映が今週末に迫ってきました。行き先は、京都と大阪(大坂)を結ぶ京街道(通称・東海道五十七次)です。

旅のお題(三夜通しのテーマ)は、東海道“五十七次”の旅~行けばわかるさ 徳川の思惑~です。

※京街道は複数ありますが、京都・三条大橋→伏見→淀→枚方→守口→大阪(大坂)を結ぶ街道です。

※冒頭画像は、ブラタモリ公式サイトから引用。

ロケ地をあまりはっきりさせないのがブラタモリ流だったが

ブラタモリは、事前にロケ地のヒントを出すことが少ないのが特徴です。番組を見ながら、タモリさんとともに、推理を楽しんでほしいという意図があったのかも知れません。

また、ある回では、場所が特定できる標識にカバーをかけ、場所が分かりづらいようにしたこともあります。その場所は道路沿いで、人が殺到して危険が伴うことを危惧したのかも知れません。

しかし、今回の特番では、数段階に分けて、事前にロケ地がかなり詳細に公開されています。この記事では、公式の公開情報に基づき、ロケ地を予想してみましたので、事前に回りたい方は是非お役立てください。

第一夜 京都・三条大橋から伏見へ

予想ルート 三条大橋→(東海道を江戸方面へ戻る)→大津追分(髭茶屋追分)→(江戸からの短絡路とも言える大津街道回り)→伏見

東海道五十三次の終点である三条大橋は、京阪の三条駅または地下鉄東西線の三条京阪駅からすぐの場所です。

そのまま京阪線を利用し、追分駅で下車し、徒歩8分で大津追分(髭茶屋追分)に到着。江戸時代中期に立てられた、追分の道標が残されています。

伏見では、十石舟、三十石舟に乗船するかもしれません(チャーター便の可能性もあり)。

第二夜 京都競馬場と石清水八幡宮へ

予想ルート 淀宿→京都競馬場→淀城の痕跡→石清水八幡宮

淀城跡は、京阪淀駅から徒歩5分。

石清水八幡宮は、京阪の石清水八幡宮駅で下車し参道ケーブルにて、3分でケーブル八幡宮山上駅まで登頂できます。地形がテーマのため、山上駅すぐの男山展望台も訪ねるかも知れません。

第三夜 ついにゴールの大阪へ!

予想ルート 枚方宿(枚方宿鍵屋資料館)→守口宿→大阪市内のある橋(高麗橋or京橋?)

枚方(ひらかた)宿鍵屋資料館(午前9時30分~午後5時、受付は午後4時30分まで)は、京阪の枚方公園駅で下車し徒歩5分。

守口市駅付近には、豊臣秀吉が整備させた文禄提(ぶんろくつつみ、堤防と道を兼ねた)の跡が残っており、この文禄提は番組内で扱われるかも知れません。

東海道五十七次の終点は諸説あり、高麗橋(京阪の北浜駅から徒歩4分)や寝屋川に架かる京橋などが候補となります。

より詳しくロケ地情報をお読みになりたい方は、下のサイトもご活用ください。

【ブラタモリ特番 東海道五十七次の全ロケ地】帰ってきたタモリさん、京街道を歩く#263(とらべるじゃーな!)

穴場ずらし旅、愛好家

宿泊歴500泊。関東周辺の穴場★ずらし旅スポットを紹介。日本テレビ(2023年)、TBSテレビ(2024年)に旅の専門家として登場。Yahoo!ニュースエキスパート公式旅行ライター(2023年7月企画賞)。JTB運営・地理旅行検定取得済み。東京都在住。

とらべるじゃーな!の最近の記事