Yahoo!ニュース

写真のように「カニカマ」を割かないで! "意外と知らない"【カニカマを簡単にほぐすコツ】

「カニカマを家で食べることがある」
「その際、少しずつ割いている」

そんな方に、ぜひ知っていただきたい「カニカマ簡単にほぐす意外な方法」をご紹介します。

まさかのモノが大活躍

手軽にカニ風味を楽しむことができる「カニカマ」は比較的安価で、「時々買って料理に使う」という方も多いかもしれません。

しかし、一方で…

ほぐして使用したい場合に、少しずつ手で割いていると、意外と時間がかかってしまい…

途中から「もう適当でいいかな…」と感じてしまう場面もあるかもしれません。

そんな、意外と手間な「ほぐす」という作業を時短化するのに活用できるのが…

そう、カニカマを包んでいる「フィルム」です。

通常なら…

ほぐす取り除くことの多いフィルムですが、あえて…

フィルムをつけたまままな板の上に置きます。

そして…

まな板に押さえつけながら、前後にコロコロと転がすように動かします。

こうすることで…

カニカマがフィルムの中で、ある程度ほぐれた状態になります。

あとは…

カニカマをフィルムから取り出せば…

少しずつ割く場合と比べて、圧倒的に時短でほぐす作業が完了します。

冷麺和え物天津飯など、カニカマをほぐして料理に使用する場合、複数本のカニカマをほぐすことになると思われますが、その際には、より時短の効果を実感できるはずです。

「いつも真っ先にフィルムを外していた」という方は、ぜひ今回の方法を一度お試しいただければ幸いです。

料理家ふらお のおすすめ記事がLINEに届きます!

忙しい人に知ってほしい「時短レシピ」や「料理テク」などを、まとめてお届けする「食の知恵袋」が9月25日から配信スタート。毎週火曜日と金曜日の11時58分にお届けします。

「ゆっくり料理する時間はないけど、美味しいものを食べたい」そんな方は、ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>

■下記リンクをクリックして友だち追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

これも知ってください

役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。

「ウインナー」←そのまま焼かないで!「メーカー公式」の焼き方がオススメの理由【簡単なひと工夫とは】

「カボチャ」←切らないで!そのままドボンと沈めるだけ【簡単で美味しい】意外な食べ方とは

(このほか、私が作った過去のレシピ一覧公式ブログ(外部サイト)インスタグラムからもご覧いただけます。)

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊フーディストノートアンバサダー/公式ライター┊食生活アドバイザー┊手軽で美味しい爆速レシピ┊Zip!(日テレ)、SmartNews、LINEニュースほか┊レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿┊X(Twitter)でレシピを毎日発信┊フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます┊目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事