Yahoo!ニュース

民間企業が世界初の月面着陸に成功!米国インテュイティブ・マシーンズ社「Nova-C」

月周回軌道上のNova-C©Intuitive Machines

本日2月23日、アメリカのインテュイティブ・マシーンズ社(Intuitive Machines)が開発した月着陸機「Nova-C」が、月面着陸に成功しました。おめでとうございます。

先月にはJAXAの月着陸機「SLIM」が月面着陸に成功したことでも話題になりましたが、Nova-Cの着陸成功は、民間企業として世界初の快挙なのです。本記事では、Nova-Cのミッションや将来計画について詳しく見ていきましょう。

SLIMを詳しく知りたい方は、こちらの記事をご参照ください

■民間企業で世界初の月面着陸を達成!

Nova-C©Intuitive Machines
Nova-C©Intuitive Machines

Nova-Cは2024年2月15日、アメリカ フロリダ州のケネディ宇宙センターより、SpaceX社のファルコン9ロケットで打ち上げられました。約1週間かけて月へ向かい、月面のマラパートAクレーターへの着陸を成し遂げました。

この成功は民間企業では世界初であり、アメリカは1972年のアポロ17号以来、なんと52年ぶりの月面着陸となるのです。

最近は民間企業による月面着陸への挑戦が激化しています。2023年4月には、日本のispace社がHAKUTO-RのM1ランダーで月面へ降下をしましたが、結果的に墜落しています。

民間月面着陸計画「HAKUTO-R」JAXAの成功に続き日本企業ispaceが挑む!

また、2024年1月にはアメリカのアストロボティック社が開発した「ペレグリン」が月着陸を目指しましたが、ロケット分離後に姿勢制御ができずに地球へ再突入しています。

アストロボティック社「ペレグリン」志半ばで地球大気圏へ突入し燃え尽きる

■Nova-Cが月面へ運んだ貨物を紹介

Nova-C©Intuitive Machines
Nova-C©Intuitive Machines

NASAはスペースシャトルにより宇宙への貨物輸送を行っていましたが、民間企業を宇宙開発市場へ積極的に引き込むことを目的として、商業軌道輸送サービス(CLSP)を開始します。簡単に言うと、スペースシャトルなどの政府が運用する宇宙船の代わりとして、NASAは民間企業へ月着陸船の開発支援を行ったのです。今回のNova-Cと、前述のペレグリンはNASAにより月面輸送サービスとして最初に選定された2社になります。

そのため今回月面へ運ぶ貨物は、NASAを通して委託された6つの科学機器が搭載されています。Nova-Cが着陸した際に舞い上がるダストを観測するカメラや、月表面近くの光電子シースの密度を電波で観測する機器などが搭載されています。月面で10日間ほど運用をする予定とのこと、続報が楽しみですね。

■Nova-Cの2号機には日本のロボット「YAOKI」を搭載!?

月面探査車「YAOKI」©Dymon
月面探査車「YAOKI」©Dymon

インテュイティブ・マシーンズ社は既にNova-Cの次の計画も進めています。2号機、3号機ともに2024年中の打ち上げを目指しているとのことです。凄まじいスピード間ですね。

ちなみに、Nova-Cの2号機には日本のダイモン社が開発した月面探査「YAOKI」が搭載され、民間世界初の月面探査を実施する予定です。このやおきは大きさが15cm、重さは600gと非常に小さなローバーです月への物資の輸送費は、1kgあたり約1億円が必要とされるため、軽量化をしたとのことです。初号機以降は毎年月の探査を行うことを予定しており、将来的には100機のロボを連携させた「群探査に挑戦したいとのことです。

こちらの活躍も今から楽しみですね。

【関連記事】

月面に墜落したロシア着陸機「ルナ25号」47年ぶりの挑戦に迫る

月面に中国のロケットが衝突!?2022年に起きた衝突事故を解説

Intuitive Machines
月面探査車「YAOKI」

宇宙ニュースを毎日お届け!YouTubeでは毎週土曜21:00~宇宙情報をLIVE配信中! ロケット打ち上げ計画や惑星探査機・科学情報を、初心者の方にも分かりやすく解説します!皆さんからの気になる質問や熱いコメントもお待ちしています!

スペースチャンネルの最近の記事