Yahoo!ニュース

〜の味方になる、〜の側につくは英語で?

「味方になる」「〜の味方をする」は英語で?

"side"(側、そば)を使って表現することができます。

よく使われる表現から使えたらちょっと面白い表現までご紹介します。

take one's side

〜の側、そばをとる、という意味合いで「〜の味方になる」という意味で使うことができます。

You should take our side.  俺たちの側につきなよ

She might take their side.  彼女は相手方につくかもしれない

be on one's side

I'm on your side. 君の味方だよ。

My mother is alway on my bother's side.
お母さんはいつも弟の味方をする

side with

sideは動詞で使うこともできます。

動詞にすると"side with〜"で「〜の味方になる」という意味になります。

He always sides with the strongest party.
彼はいつもいちばん強いほうに味方する。

side with the majority 多数派につく

最後に

他にも映画で学べる表現を勉強したい方はこちらをどうぞ!

また、インスタグラムでも使える英語を発信しています♪

中学英語から英検1級、TOEIC990点をゲット。楽しみながら英語学習を習慣化してきました。英語や海外ドラマから学べる、使える英語について発信しています。英語コーチとして発音指導も行っています。

ほっこり英語 Hygge Englishの最近の記事