Yahoo!ニュース

【簡単おつまみ】レンジで加熱して和えるだけ!「オクラのゆず胡椒塩こんぶ和え」

あおさん日本ゆず胡椒協会の会長

こんにちは!ゆず胡椒研究家のあおさんです。

暑くなってきて国産のものが出回るようになってきた「オクラ」

そんなオクラを切ってレンジで加熱して、塩こんぶと柚子胡椒などの調味料などで和えるだけで、おつまみにぴったりな一品になるんです。

柚子胡椒の香り・辛味・塩味が絶妙なアクセントになりますよ。

それでは、作り方をご紹介していきますね。

オクラのゆず胡椒塩こんぶ和え

材料(2人分)

  • オクラ 1ネット(8〜10本)
  • ごま油 小さじ1
  • 塩こんぶ ひとつまみ(約3グラム)
  • 白ごま 少々
  • 柚子胡椒 小さじ1/2〜

作り方【作業時間は5分】

①ネットに入ったオクラ1ネット(8〜10本)に塩少々(分量外)を振ってネットの上からよくこすり、水で洗い流します。

②オクラのヘタとガクと先を切り取り、斜め切り込みを入れて2等分にします。

③耐熱皿にオクラを並べ、ラップをかけます。600Wの電子レンジで2分加熱します。加熱後はラップを取り、3分くらい放置して粗熱を取ります。

④ボウルにごま油小さじ1・塩こんぶひとつまみ・白ごま少々・柚子胡椒小さじ1/2〜を入れて、混ぜ合わせます。

⑤粗熱を取ったオクラを入れて、しっかり和えます。

お皿に盛り付けて、完成です。

レシピのポイント

特にないです。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

今日は、オクラのゆず胡椒塩こんぶ和えをご紹介しました。

柚子胡椒の香り・辛味・塩味が絶妙なアクセントになりますよ。

柚子胡椒、すごい。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

日本ゆず胡椒協会の会長

柚子胡椒が大好きすぎてゆず胡椒研究家として活動し、日本ゆず胡椒協会(商標登録済)を設立しました。『使いきれない調味料のひとつである柚子胡椒をもっと身近に。使いきれる調味料に。』を目的に、レシピを考えたり、全国各地の柚子胡椒を集めています。

あおさんの最近の記事