名人挑戦権を争う大一番始まる A級7回戦▲藤井聡太竜王(5勝1敗)-△豊島将之九段(4勝2敗)
1月18日10時。大阪・関西将棋会館において第81期順位戦A級7回戦▲藤井聡太竜王(5勝1敗)-△豊島将之九段(4勝2敗)戦が始まりました。
渡辺明名人(38歳)への挑戦権を争う上での大一番。もし藤井竜王が勝てば1敗をキープし単独トップを守ります。豊島九段が勝てば2敗で5人が並ぶ大混戦となります。
藤井竜王先手で、戦型は角換わり腰掛銀となりました。
12月25日におこなわれたSUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2022。両者はリレー将棋でチームを組んで、やはりこの戦型を選んでいます。
本局、豊島九段が6筋の歩を五段目までに突き越したのに対し、藤井竜王が歩を突き上げて駒がぶつかりました。
藤井竜王は45手目、中段に銀を出て積極的にぶつけていきました。対して豊島九段は自陣に角を打ちます。現在最前線の進行となりました。
ここまでの消費時間はわずかに藤井17分、豊島11分。ペースの早さからして、両者ともに事前研究は十分と思われます。ここからは一気に激しい戦いに入る可能性もありそうです。
A級順位戦の持ち時間は各6時間(ストップウォッチ形式)。昼食、夕食休憩をはさんで、通例では夜遅くに終局となります。
藤井竜王は現在、先手番で20連勝中という驚異の成績を残しています。
今年度、トータルの成績は39勝7敗(勝率0.848)です。
豊島九段の今年度成績は28勝18敗(勝率0.609)です。
両者のこれまでの対戦成績は藤井19勝、豊島11勝です。
藤井竜王と豊島九段は先日おこなわれた朝日杯で、ともにベスト4まで勝ち進んでいます。
こちらの準決勝でも、両者は対戦することとなりました。藤井竜王は今年度、早指しのトーナメント4棋戦、全制覇の可能性も残されています。
タイトル戦では今年度中、棋王を獲得すれば六冠。来年度、名人獲得で七冠、王座獲得で八冠という可能性もあります。