Yahoo!ニュース

ジューシーな角煮がたまらない!2005年のオープン以来変わらない醤油つけ麺【ひろや/葛西】

つけりきつけ麺評論家

どうも!つけ麺評論家のつけりきです。

今日は葛西駅から徒歩1分ほどの場所にある「ひろや」さんのあっさり醤油つけ麺を紹介します!久々の葛西エリアの紹介となります。どんな一杯が待ってくれているのか楽しみだ。

外観

2005年の9月にオープンされました。創業18年以上の歴史を誇るお店、恐るべし。

駅からすぐの線路沿いにてお店を発見。店前に各種麺類の案内がなされています。

平日の18:30頃の訪問で待ち時間なしで入店できました。

メニュー

カウンター席に座ると目の前にもメニューがあります。

豊富なのせメニューに加え、一品ものやお酒のご用意もあるんですね。思わず飲みたくなってしまう!

麺は細麺、太麺、太平麺から自分好みのものを選べますよ。

卓上

卓上にはお酢、醤油、ラー油、胡椒などの調味料がご用意されていました。

店内にはカウンター席に加え、テーブル席も多数設置されており、家族連れでの訪問にも対応してくれそうです。

全体

角煮つけ麺、太平麺(¥1,030)
角煮つけ麺、太平麺(¥1,030)

注文後10分ほどして着丼。角煮というパワーワードに釣られてしまい今回はこちらを注文しました。

他にはチャーシューつけ麺やワンタンつけ麺もあります。ベースは全て醤油なのかな?

餃子を食べられている方が多かったので再訪時には注文してみようかな。

ツルツルな平打ちストレート麺。パスタのような食感ですね!滑らかな舌触りが特徴的です。麺量は300gほどでしょうか。

麺上にはゴロゴロっとした角煮がいくつか盛られています。

チャーシュー

ジューシーでホロホロな豚バラチャーシューの物撮り。

角煮美味しいなあ!ブワッと拡がる豚の脂がたまらない!なかなかボリュームありますね。これおつまみにお酒が飲みたくなってしまう。

スープ

ねぎ浮かぶ甘味と酸味のあるシャバ系の醤油スープ。ベースは魚介ですね。

優しい味わいなのでスーッと身体に馴染んでいきます。昔から親しまれて来た感じが伝わってきます。

食べ進めて行くうちにペースダウンしてしまったので、個人的にはもう一工夫orパンチがあると嬉しいところではありました。スープ割りでしっかり〆ました。

総括

サイドメニューにも力を注いだ、あっさり醤油つけ麺が楽しめました。家の近くにあると嬉しいタイプのお店です!ごちそうさまでした!

店舗情報

・営業時間:【月曜~日曜】11:00~22:30
・定休日:基本的になし
・座席数:カウンター10席、テーブル16席
・電話番号:03-3680-4110
・駐車場:なし
お店の地図

つけ麺評論家

1995年8月生まれ。学生時代につけ麺の美味しさに魅了され10年近く食べ続けています!活動エリアは関東圏で、年間300杯前後食べます。マツコの知らないつけ麺の世界出演。全国津々浦々のつけ麺遠征にも年数回行きます。情報発信は主にInstagramです。つけ麺の美味しさ、魅力がより多くの方に伝わりますように!

つけりきの最近の記事