Yahoo!ニュース

間もなくゴング! WBAライト級レギュラータイトルマッチ

林壮一ノンフィクションライター/ジェイ・ビー・シー(株)広報部所属
Amanda Westcott/SHOWTIME

 試合11日前にチャンピオンが逮捕され、一時はどうなるかと思われたWBAライト級レギュラータイトルマッチだが、無事に今夜ゴングがなることとなった。

https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20230102-00331060

 27戦全勝25KOの王者、ジャーボンテイ・デービスも、16戦全勝10KOでWBAスーパーフェザー級のベルトを巻く挑戦者、ヘクター・ルイス・ガルシアも、共に134パウンドで前日計量をパスした。

 最終会見での両者の言葉をご紹介しよう。

Ryan Hafey/Premier Boxing Champions
Ryan Hafey/Premier Boxing Champions

 12月27日に逮捕され、翌日釈放となったジャーボンテイ・デービスは、晴れ晴れとした表情で語った。

Amanda Westcott/SHOWTIME
Amanda Westcott/SHOWTIME

 「ハードなトレーニングした。ヘクターの発言が俺にスイッチを入れてくれた。絶対に見逃せない、ヤツにとって厳しいファイトとなる。今回の会場ではポップコーンを買わないでほしい。火花を散らす戦いに、椅子から立ち上がれなくなるだろうよ。

 ボクシングは俺の仕事なんだ。7歳からやっている。今、立ち止まったら、目的を果たせなくなる。(試合地となる)D.C.はボクシングが盛んな街だ。多くの才能が眠っている。そんな地で戦えることに興奮している。昔はアマチュアの全米大会に出るにはD.C.を経由した。だから、いつもここを第2の故郷のように感じていたんだ。

Ryan Hafey/Premier Boxing Champions
Ryan Hafey/Premier Boxing Champions

 ヘクターはこの1年の活躍で、俺に挑戦することになった。彼はいい試合をして、名のあるファイターに勝ってきた。簡単な相手じゃない。タフな相手だ。これで次のライアン・ガルシア戦に備えることができるよ。

 素晴らしい観客の前でハイレベルなパフォーマンスを披露し、自分がトップ選手の一人であることを見せたいね。

 ヘクターを倒さなければ、ライアン戦に繋げることはできない。自分がエリートであることを証明するよ。ヘクターに言いたいのは、最後までしっかり準備しろってことだ。こちらはいいキャンプが出来たし、あいつが出て来るのは分かっている。ヘクターは数多くはミスをしないことだな。ミスし過ぎると、早く眠ることになるぜ」

Ryan Hafey/Premier Boxing Champions
Ryan Hafey/Premier Boxing Champions

 ヘクター・ルイス・ガルシアも言った。

 「私のキャンプは、これ以上ないほど内容のあるものでした。チームのメンバーは疲れ知らずで、一生懸命働いてくれました。皆で結果を出すことになります。

 自分は130パウンドでも135パウンドでも同じように動けます。私は常に自分の限界を超え、ベストを尽くしたいと思っているので、このチャレンジを決めました。結局のところ、ベストコンディションでリングイン出来るかどうかは自分次第です。

Amanda Westcott/SHOWTIME
Amanda Westcott/SHOWTIME

 私は、どんな距離でも戦えるという利点があります。リーチを生かすことも、パワーを生かすことも可能。準備は万端です。

 ジャーボンテイは当日、気をつけたほうがいいですよ。フェイスオフで俺に手を出した際、こちらも闘志を燃やすことになりましたから。本物のガルシアはここにいます。彼が誰を意識しているかは気になりません。ファンはスリリングなファイトを目にして、誰もが楽しめるでしょう」

Ryan Hafey/Premier Boxing Champions
Ryan Hafey/Premier Boxing Champions

 無敗同士のWBAライト級レギュラータイトルマッチ。さて、どんなファイトとなるか。

ノンフィクションライター/ジェイ・ビー・シー(株)広報部所属

1969年生まれ。ジュニアライト級でボクシングのプロテストに合格するも、左肘のケガで挫折。週刊誌記者を経て、ノンフィクションライターに。1996年に渡米し、アメリカの公立高校で教壇に立つなど教育者としても活動。2014年、東京大学大学院情報学環教育部修了。著書に『マイノリティーの拳』『アメリカ下層教育現場』『アメリカ問題児再生教室』(全て光文社電子書籍)『神様のリング』『世の中への扉 進め! サムライブルー』、『ほめて伸ばすコーチング』(全て講談社)などがある。

林壮一の最近の記事