Yahoo!ニュース

「ごぼうがゴロゴロ入って食べごたえ抜群!」ポリ袋で簡単【節約チキンナゲット】お弁当/おつまみにも◎

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、ごぼうの消費にもおすすめな

節約チキンナゲット」を紹介します。

使用する鶏ひき肉は150gのみ!ゴボウより少なめなんです(笑)

しかしゴロゴロ入ったゴボウのおかげで食べごたえ抜群!

食べ盛りのお子さんがいるご家庭でも大活躍するメニューですよ◎

さらにポリ袋の中で材料を混ぜるので、手が汚れず洗い物削減になるのも嬉しいポイント!

おつまみ、お弁当にも嬉しいレシピとなっていますので、是非一度お試しくださいね。

材料 ※約16個分

■ごぼう     180g

■サラダ油     適量

(A)鶏ひき肉  150g

(A)卵     1個

(A)薄力粉   大さじ2

(A)マヨネーズ 大さじ1

(A)コンソメ  小さじ1.5

(A)砂糖    小さじ1

(A)ニンニクチューブ  小さじ1

〈お好みで〉

・ケチャップ   適量

作り方

①ごぼうは皮付きのまま1cm角に切る。 

②ポリ袋に①、(A)を入れ、ひき肉に粘り気が出るまで揉み混ぜる。

③深さ1cmのサラダ油を170度で熱し、②をスプーンですくって空気を抜くように丸めて落とす。厚さ1.5cm程度になるよう形を整える。

④両面カリッとキツネ色になるまで揚げ、網にのせて油を切る。

⑤器に盛り付けてお好みでケチャップを添えたら出来上がり。

ポイント

  • ごぼうの風味を活かすため、皮付きのままアク抜き無しでもOKです。土臭さを軽減したい場合は皮を剥いて軽く水にさらしても◎
  • お肉に粘り気が出るまで混ぜ、揚げる際は空気を抜く事で、揚げている途中でバラバラになるのを防ぎます。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事