Yahoo!ニュース

【片付け】片付けに疲れたら見直してほしい2つのポイントを整理収納アドバイザーが解説

川崎みさ暮らしの講師

元海上保安官で2児の母、整理収納アドバイザーの川崎みさです。

皆さんは「片付け」が得意ですか?わたしは30年間ずっと苦手でした。しかし、大人になってから片付けを学び、わたしには片付けの才能がないからこそ「基準がいる」と気が付いてから、以前よりラクにモノを減らせるようになりました。

以前のわたしと同じように「片付けが苦手」「片付けたいけど進まない」と思っている方は、ぜひ本記事をご一読ください。

1.空間に対してモノが多くないか?

テーブルの上にはモノがいっぱい
部屋の中を真っすぐ歩けない
地震が起きたらモノが散乱しそう

一軒家やマンションなど住んでいる場所が人それぞれ違うので、どれくらいのモノの量が「多いのか少ないのか」と、ひと言では言えませんがこの3つにドキッとしたら要注意。住まいの空間に対してモノが多すぎるのかもしれません。

2.片付けに時間がかかり過ぎていないか?

片付けを始めるのに気合がいる
片付けが億劫に感じる

と、思ったことがある方は片付けに時間と手間がかかりすぎていて疲弊しているのかもしれません。

以前はわたしも「片付けは大変だ」と思っていました。なぜなら、片付けで休日の午前中がつぶれてしまうこともよくあったから。必死に片付けたあとに振り返ったら、子ども達がまたおもちゃを散らかしていて「片付けたばかりなのに!」と怒ってしまったこともあります。

「わたしが片付けにかけられる時間」を意識する

「片付けが終わるまでやる」のではなく「ひと部屋3分で片付く部屋を目指す」。この考え方が、わたしが片付けられるようになったキッカケです。

3分で片付く部屋を作るためにどうしたらいいか?と考えるようになり「パジャマはたたまずこのカゴに入れるだけにしよう」など、どんな工夫をすれば簡単に片付くのか考えるようになりました。

さらに、3分さえも片付けの時間が取れない(片付ける気力がない)日は、「3分で片付くし、明日やればいいや」と、散らかったままの部屋でも罪悪感なく眠れるようにもなりました。

片付けへの近道は「自分に合った片付け方を知る」こと

1.空間に対してモノが多くないか?
2.片付けに時間がかかり過ぎていないか?

わたしは、この2つを意識し始めてから以前よりもラクに片付けられるようになりました。以前のわたしと同じように「片付けが苦手」「片付けたいけど進まない」と思っている方は、ぜひこの2つをチェックしてみてくださいね。

最後までご一読くださりありがとうございます。
「ラクに暮らせる方法が知りたい」そんな方は、下のアイコンを押してフォローしていただくと、「日常をちょっとラクにする情報」を、手軽にゲットできます!

暮らしの講師

元海上保安官で2児のママ。大型巡視船で働いていた経験を活かし、限られた環境と予算でも暮らしを楽しむ工夫を発信中。「お金はないけど知恵はある」海保マインドと「海保式やりくり」で、暮らしの「ちょっと困った」を解決するライフハックをお届けします。産後1カ月のときに西日本豪雨で被災した経験から、防災・減災講座も開催。船舶料理士、整理収納アドバイザー1級、広島防災Jプログラムトレーナーなどの資格を保有。テレビ、新聞、雑誌、NHKラジオなどメディア出演多数。1985年生まれで広島県在住。趣味は古着屋めぐりとマンガを読むことです。

川崎みさの最近の記事