Yahoo!ニュース

もう溜め込まない!整理収納アドバイザーが教える「服をリサイクル店へ出す時の心得」3選

おかさん干物主婦/気楽な生活研究家

衣替えでいらなくなった服をリサイクルショップへ持って行くつもりが、なぜかいつまでも服が家に溜まったままで悩んでいる人はいませんか?今回は、整理収納アドバイザーの筆者が「服をリサイクル店へ出す時の心得」を3つご紹介します。

1.店の取扱い対象品を確認する

せっかくいらない服をリサイクルしたくても、店の取扱い対象品から外れていると断られてしまいます。

他社製品の服
未洗浄の服
汚れや破損の激しい服 など

これらの服は断られる可能性が高いので、あらかじめ店の注意事項を確認しておくといいでしょう。

2.儲けようと思わない

リサイクル店によっては、ただ回収するだけでなく買い取りをしてくれることもあります。しかし、少しでも高く買い取ってもらおうと欲を出すといつまでもいらない服は家に残ったままです。
本来の目的は、いらない服で儲けるのではなく手放してスッキリさせること。高価な服ほど悔しくなりますが、なぜ悔しくなるのか原因を考え、次の買い物の反省として生かすと散財防止にもつながりますよ。

3.すぐ店へ持って行く

服をリサイクルする場合、店まで自分が持って行く手間があります。「忙しいからまた今度」など後回しにすると、いつまでも部屋はスッキリしません。場合によっては「やっぱりもったいないかも」と、引っ張り出してしまう不安もあります。
いらない服と決めたなら、なるべく早く店へ持って行きましょう。すぐ行動した分、部屋がスッキリしたと実感できますよ。

事前準備と即行動が服を溜め込まないコツ!

服のリサイクルは、店へ持って行き、物を渡してやっと完結です。いらない服をまとめるだけではリサイクルにはなりません。きちんと店に受け取ってもらえる事前準備と即行動がリサイクルを成功させるコツでもあり、いらない服を溜め込まないコツでもあります。ぜひ、参考にしてみてください。

関連記事

服を見直すと何がいいの?元汚部屋住人の整理収納アドバイザーが5つのメリットを解説します!

※記事内容は個人の体験や感想、見解を含みます。
※記事内容は執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
プロフィールからフォローしていただくと、生活に関する情報をいち早くチェックできます。

干物主婦/気楽な生活研究家

ゴミと埃と害虫で苦労した元汚部屋暮らしの整理収納アドバイザー。誰かと比べず自分の気持ちをラクにしたり楽しくさせる「気楽な暮らし」を発信。片づけ、整理収納、ライフスタイル、アイテム情報などをお届けします。1LDK賃貸に夫と3歳の息子、3人暮らし。ゴロゴロするのが大好きなぐうたら干物主婦でもあります。雑誌掲載ほか、整理収納アドバイザー2級認定講師として資格講座や片づけ講座も行っています。

おかさんの最近の記事