Yahoo!ニュース

これが味噌ラーメンなのか!?味噌と酒粕のハーモニーがおりなす冬の名物。推しのお店、ご紹介します

麺ターテイナー藤ラーメン食べ歩き

麺ターテイナー藤のラーメン食べある記

奈良は生駒市にあります『らぁめんトリカヂイッパイ』さんへ訪麺してきました〜。

トリカヂイッパイさんは私の投稿では2回目となります。

普段からよく通わせていただいている私の推しのお店です!

冬季限定、江戸時代より地元生駒市で酒蔵されている『中本酒造』さんより仕入れられた吟醸酒粕を使用された期間限定メニュー【ミソカスらぁめん】が始まったと知りすっ飛んで来ました(笑)

この商品はトリカヂさんの味噌らぁめんをベースに仕上げられています。

この味噌ラーメンも他に類を見ない珍しいものとなってます!

このラーメンは期間限定では有りますが、毎日提供されてある訳ではないので詳しくはトリカヂさんのSNSをご参照ください。

ミソカスらぁめん¥1000 鶏チャーシュー¥200
ミソカスらぁめん¥1000 鶏チャーシュー¥200

泡に包まれたモコモコスープの登場です!

味噌!?と不思議になるかも知れません(笑)

ではどんな味かはスープを飲んでから話しましょう。

【スープ】

豆乳ベースのスープに優しいまろやかな味噌とふんわり香る酒粕をアワアワに混ぜ合わせた口当たり良い美味しいクリーミースープ。

きめ細やかな泡につつまれ、優しいスープは口の中でまとわりつくように残り、余韻がたまらんのです!

酒粕が入る事で食べている間から身体がぽっかぽかしてきます!!

トリカヂさん、冬のシーズンの楽しみのひとつでもあります。

【麺】

麺は加水高めの中細ストレート麺、チュルモチ食感がたまらなくいいんです!

スープや熱が浸透しやすく終始アチアチ!!!

味噌や酒粕をしっかり感じつついただけるものです。

【トッピング】

ナンバーワンと言いたいトリカヂさんの鶏ムネチャーシュー。

このしっとり感とジワっとくるほのかな塩味、どのスープにもバッチリ合う不思議で激ウマなチャーシュー。

毎回のごとくチャーシュー増しですよ!!

気づけば額に汗をかきつつ完飲完食!

寒い夜にピッタリな1杯、一度食べて温まってみてはいかがでしょう?

【店舗情報】

らぁめんトリカヂイッパイ

営業時間:月~日 11:00~14:30
夜営業 (夜カヂ)月~土 18:00~21:00
不定期営業で日曜夜18時~らぁめん オモカヂイッパイ
定休日:なし
住所:奈良県生駒市俵口町1093
アクセス:『生駒駅』より1109m
駐車場:あり

ラーメン食べ歩き

関西圏(奈良・大阪)を中心にラーメンを食べ歩いてます。Instagramに訪麺記録(日記)を書き残し活動してます。美味しいお店から新店、奇抜なメニューなど楽しくラーメンをご紹介出来たらと思います。ラーメンの可能性は無限大!

麺ターテイナー藤の最近の記事