禁断の性愛といった背徳的なイメージの強い「卍」と向き合う。ただならぬ道を行く園子を演じて
女性同士の性愛に焦点を当て、いまだ「禁断」といった背徳的なイメージの強い谷崎潤一郎の小説「卍」。
1928年に発表されてから、これまで何度も映画化されてきた同作が、令和のいま再びリメイクされた。
となると、これまで何度も映画化されてきた原作を、なぜいま再び描くのか?いま、改めて映画化する意味は果たしてあるのか?
そう疑問を抱くことはある意味、素直な反応かもしれない。
でも、いまだから「卍」なのかもしれない。むしろいまこそ「卍」ではなかろうか。
令和に届けられた「卍」を前にすると、そんな感想を抱く。
禁断はもはや過去で「卍」という物語の世界が、いまという時代にひじょうにフィットしていることに気づかされる。
果たして、令和のいま「卍」と向き合った俳優たちは何を感じ、何を思ったのか?
W主演のひとり、小原徳子に訊く。全六回。
まずただならぬ関係に陥る園子の現在地をきちんと把握しようと考えました
前回(第一回はこちら)、小原は今回の脚本に関して「『卍』で描かれる世界に対する意識の変化を感じ、いまの時代にもマッチして、この作品に取り組めることが楽しみになりました」と明かしてくれた。
その令和版「卍」で、彼女が演じたのは、柿内園子。
服のセレクトショップオーナーを務める彼女は、店の経営もまずまず順調で歯科医の夫・孝太郎との関係も現状は問題ない。はたから見ると何不自由ない生活を送っている。
まず、この園子という人物をどう受け止めただろうか?
「のちに光子と出会って、ただならぬ関係になっていくわけですけど、まずそのことは置いておいて、彼女の現在地をきちんと把握しようと考えました。
まず園子に一番感じたのは、自立した大人の女性であること。
結婚していて孝太郎という旦那さんはいる。彼は歯科医として自分のクリニックをもっていて、収入もおそらく人並み以上にある。
でも、園子は彼にもたれかかっていない。服のセレクトショップを経営していて、店を軌道にのせている。
店のことで夫に迷惑をかけないように努力もしている。
夫の孝太郎も園子に理解をしていて、家庭に入ってほしいといったことはいわない。
お互いにいいパートナーシップを結べていて、関係はイーブン。
いっしょにいるけれども、それぞれに自立している。
そのきちんと自分の足で立っている、生きている女性であることは園子という人間のある種の根幹で欠かせない要素。
そこはぜったいに感じられる女性にしないといけないなと思いました。
なので、まず、その点を、井土監督にしっかり話し合う時間をいただいて、園子という役と向き合いました」
しっかりとこの世界に立っている女性が、いつからか自分が見えなくなる。
その心境の変化をきちんと表現しなければいけない
自立した女性であることを基軸にして、園子の心の軌跡を表現することを考えたという。
「園子と夫の孝太郎の関係は良好でとくに問題はない。それぞれに小さな悩みはあるけれども、二人の生活としては平穏な日々が流れている。
でも、そこに光子が現れてさざ波が立ち始める。
園子がモデルを探していて、孝太郎に相談して。
孝太郎が思いついたのが、行きつけの喫茶店でウェイトレスをしている光子だった。そして、妻の園子に光子を紹介する。
この時点では、園子にとって光子はたまたま出会ったに過ぎない存在で。モデルとして適役かぐらいしか考えてない。
でも、そこから光子にどんどんのめりこんで、園子は自分でコントロールできない感情にとらわれていくことになる。
しっかりとこの世界に立っている女性が、いつからか自分が見えなくなっていってしまう。
その心境の変化をきちんと表現しなければいけないと思いました。
そこで井土監督とお話しして、脚本を前にひとつひとつ確認していきました。
脚本のこの段階では、園子はどれぐらい光子に心をもっていかれているのか、この時点ではもう光子にどれぐらいの愛情を抱いているのか、と。
園子がどこまで正気でいて、どこから自分を見失ってしまって光子しかみえなくなってしまうのか、そこは園子という人物を演じる上で肝だと思ったので、緻密につくっていきましたね」
いろいろなことを潜り抜けてきた強さやしなやかさが園子にはある。
それをきちんと自分が出せるのか
こうしたアプローチで園子役に臨んでいったが、はじめは演じるのに不安があったという。
「わたし自身は園子ほど大人になれていないといいますか。
ここまでのお話しに出てきたように園子は、しっかりした女性で。
自分でお店を経営することって大変じゃないですか。
夫の支えがあったかもしれないですけど、それでも誰からお店を引き継ぐのではなく、自分でお店を開いて、軌道に乗せて、店員さんも雇って、自らの手腕で成り立たせる。これって並大抵のことではないと思うんです。
いろいろなことを潜り抜けてきた強さやしなやかさが園子にはあると思うんです。
自分をしっかりともって生きてきた人間ならではの、風格のようなものを感じさせる話し方や歩き方、たたずまい、立ち振る舞いがある。
それが園子には必要で。でないと経営者としても、自立した女性にも見えなくなってしまう。
そこをどうすれば説得力をもたせることができるのか、ひじょうに悩みましたし、自分なりにそうなるように最大限の努力をしました。
みなさんの目に、そのように映ってくれるとうれしいのですが」
(※第三回に続く)
映画「卍」
監督:井土紀州
脚本:小谷香織
出演:新藤まなみ 小原徳子
大西信満 黒住尚生 明石ゆめか ぶっちゃあ(友情出演)/仁科亜季子
全国順次公開中
筆者撮影以外の写真はすべて (C)2023「卍」製作委員会